※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

上の子がパパ嫌で全部ママじゃなきゃダメな時期に出産した方いますか😭?…

上の子がパパ嫌で全部ママじゃなきゃダメな時期に出産した方いますか😭?
お子さんパパと二人でどんな感じでしたか?

もうすぐ二人目出産予定ですが、上の子が3歳半女の子でいま全部ママな時期がきてます、、
寝かしつけはパパが何度トライしても無理で、一度もパパと寝たことありません。出産後私が退院するまで、パパと二人で大丈夫なのか不安で仕方ないです。

コメント

ぴよ子

みんなママっ子でしたが何とかなりましたし、旦那が何とかするしかないんで何とかしてもらいました!笑

寂しいですけど、ママが居なかったら居ないでパパも子供も頑張るんで心配しないでお産に集中して母子共に無事にお産終えれると良いですね。

無事に元気な赤ちゃん産まれること祈ってます👶🍼

頑張ってください!!

ママリ

いなかったらいなかったでなんとかなります!
ママがいるからママがいいってなってるので
パパしかいなかったらパパでなんとかなります!大丈夫です👌

はじめてのママリ🔰

お子さんの精神安定剤は何かお持ちですか?
うちの子は、お気に入りのぬいぐるみとブランケット(もうボロボロでしたが笑)がありましたので、ママが恋しい様子でも頑張って乗り越えてくれました。

はじめてのママリ🔰

多分赤ちゃん産まれそうで不安で余計そうなってるんだと思います💦
うちの子も絶賛ママっ子で私としか寝たことなかったですが、頑張ってくれました☺️
2ヶ月で限界でしたが😅
今3人目妊娠中ですが、最近「寂しい〜」「ママずっとそばにいて」「赤ちゃん産まれる時入院しちゃうの嫌だ〜」
とか言います😅
でも仕方ないので頑張ってもらいます💦