※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
その他の疑問

結婚祝いについて相談させてください🙇親友は10年前の私の結婚式に出席し…

結婚祝いについて相談させてください🙇

親友は10年前の私の結婚式に出席してくれています。
先日入籍と妊娠の報告を受けました。結婚式は挙げていないようです。

もう2ヶ月後には出産予定で、さらに産後1ヶ月したら旦那さんの仕事の都合で遠方に引っ越す予定だそうです✈️

この場合、結婚祝いを早々に渡して、産後落ち着いた頃に出産祝いを渡す形が良いのでしょうか??

また、遠方への引っ越しも控えているので、お祝いもかさばる物や渡す時期によっては迷惑になってしまうのかな?と気になります💦

物で渡すべきか、お祝いとしてお金を包むべきか、
はたまた時期も迫っているので、出産後落ち着いた頃に結婚、出産祝いを兼ねて何か希望の物を聞いて引っ越し先に送る形にするべきか、、、迷っています😣

皆さんのご意見をよろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ

結婚祝いと出産祝いをまとめてお金で包んでくれるのが一番楽だし、お互い困らない気もします。

物の方が気持ちがこもって良いと思うなら、出産後引越し先に郵送するのでも良いかと。