※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アリス
その他の疑問

嫌われる覚悟で書いてますっ!笑私は兵庫県出身の関西人で転勤で関東に来…

嫌われる覚悟で書いてますっ!笑

私は兵庫県出身の関西人で
転勤で関東に来て10年ほど。

正直、関西の友達が本当に面白い⋯というか
やっぱ関西人て明るくてお喋りで
話してて面白くて素敵やなぁーて思う事が多くなりました逆に。

関東に来て
「この人話してて楽しいなぁー!!笑える!!」
みたいな人が本当にいなくて⋯

普通の話を楽しく会話してるって感じです。
たまに支援センターで関西の方にお会いするんですが
やっぱり話してて楽しいんです。関西人。


同じように関西出身で
他県に住まわれてる方。

同じ気持ちの方っていらっしゃいませんか???😣

コメント

はじめてのママリ🔰

自分は関西から出たことないのですが、関西出身で東京在住の友人が「婚活で知り合う男性は関西出身の人は面白いのにこの辺出身の人は面白くない!女々しい!」と嘆いています。

3児mama

ちょっと違うかもしれませんが…

私は父が関西生まれで(母は関西ではない)母の地元で暮らしていましたが、父と同じように関西のノリで生きてきたので、父のような人に惹かれ(関西生まれの夫)、結婚して夫と父の生まれ故郷に嫁いで「凄い!!最高!!」って実感してます笑

はじめてのママリ🔰

大阪出身で10年近く東京にいました。でもなんか馴染めず😂
ムスカ的に言うと、東京はマジで人がゴミのようだ!!!
ちっさい場所によく1400万人も住めるなぁと思います。
人の多さ、家の狭さと衝撃的な家賃の高さ。
関東人のノリや笑いのツボもイマイチ合わない。
関西と同じテンションだと嫌煙されるだろうから自分も抑えて、関西の雰囲気出さないように標準語で通して無難に無難に………いや、しんどい。何てつまらないんだろう🥹ってなりました。
結局、関西に戻り、関西出身の夫に出会い、関西にマイホーム建ててやっと気持ちが落ち着きました🤣

はじめてのママリ🔰

私は生まれてからずっと大阪に住んでるのですが、旅先などで出会って、ものすごく気が合うのはなぜか関東の人ばかり🤣
大阪しか住んでないのに、結婚式には関東からたくさんの友人に来てもらいました。
関西人は面白い人が総じて多いけど、笑いのツボと居心地の良さでいうと、私は関東の人の方が水が合うのかもしれません…
でも旦那はバリバリの大阪人で、ボケ倒してます笑
もちろん居心地いいです🤣