※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

助産師に手紙を渡したいが、4ヶ月経ってしまいました。出産した産院のイベントで渡すのは遅すぎるでしょうか。

お産の時に娘を取り上げてくれた助産師さんにずっと手紙を渡したかったけど、なかなか渡す機会がなく4ヶ月も経ってしまいました。
今度出産した産院のイベントに行くのでその時に渡そうかなって思ったけど今更感ありますよね……
1ヶ月検診の時は手紙がかけるほどの体力がなく渡せませんでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

お世話になった産院のお医者さんや助産師さんにお手紙渡したくなる(何かしらのかたちで感謝を伝えたい)気持ち、すごく分かります!!

赤ちゃん生まれてから大変なのは助産師さんもよく分かってくださっていると思いますし、私は今からでも遅くないと思いますよ😊
ママリさんからのお手紙が、きっとその助産師さんのお仕事のモチベーションアップにもなるんじゃないかなとか、もらって嬉しいと思います!

私は産後も産院の婦人科にお世話になっていて産院で会った時に助産師さんや先生とお話ができるためお手紙は書きませんでしたが、もしこういったかたちで会う機会がなければお手紙渡します💌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    多分そのイベントで担当してくれた助産師さんには会えないと思うので渡してくださいって頼もうと思ってて、次会えるとしたら第2子授かれた時かなぁって感じなので書いてみようと思います💕

    • 14時間前