※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供◯人欲しいって決めた人は希望通り産めたら満足しましたか?例えば2人…

子供◯人欲しいって決めた人は希望通り産めたら満足しましたか?
例えば2人って決めてて実際2人産んだら満足しました?
それともまだ欲しいってなりますか?

元々子供そんなに欲しくなかったのに現在2児の母です。
もう1人欲しいと苦しんでます笑
けどいろいろ考えて我慢してます。
そんな時ふと、義母が「私は2人しか産むつもりなかったからねー(実際2人)」って言ってたのを思いだし、最初から決めてたらまだ欲しいとか苦しまなかったんかなーって思うんですが、実際どうでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

元々4人はほしくて双子がいるので5人ですが大満足です😂かなり若く産んだのでいま周りが妊娠出産ラッシュでお友達の赤ちゃんとかに会うとかわいい〜😭😭😭💓ってなりますが欲しいとはなりません!

まるみ

2人欲しいと思っていて、概ね満足という感じですね!!
2人とも宝物すぎて、気持ち的にはあと1人くらい宝物が増えたら更に素敵なような気もするんですが、現実的にはお金、家の間取り、体力、自分のキャパ、仕事など考えると無理だなぁとなります。

特に今は赤ちゃんがいてめちゃくちゃ癒されて満足感が高いんですけど、2人ともある程度大きくなってきたらまた「赤ちゃんいいなぁ、3人目…」とか思ってしまいそうな気もします😂

とりあえず、不妊体質にも関わらず希望の2人生むことができて幸せ、満足、とは思っていますね!
3人目というのは自分の中ではプラスアルファみたいな位置付けかもしれないです😄

はじめてのママリ🔰

3人欲しくて3人産みました!末っ子が今2歳なので、今が1番しんどいピークなのかなと思ってます。死んでも口には出しませんが、2人でやめときゃよかった…と思う日々です。

うちは他と少し事情が違うので、育てやすいお子さんだったらきっともっと楽しく子育て出来ると思います😊
(2番目が発達障害、癇癪持ち、2番目3番目は療育通いなので😅)

はじめてのママリ🔰

結婚前から漠然と2人かなとは思ってて、
1人目産んだ後は1人でいいわとなったけど、数年開けて2人目を出産。
今度こそもういいです😂
自分の時間欲しいです🤣

はじめてのママリ🔰

最初っから3人という事で
夫婦で話し合い決めてたので
3人産んで満足してます😊
赤ちゃんを見ると可愛いとはなるし
この時期が1番可愛い過ぎるのを知っているからこそ(現在中学生2人と小学生1人の子供達です)
凄く良いなーとは思いますが
その気持ちと育てるというのは
また別物なので😭

はじめてのママリ🔰

2人のつもりが予想外の妊娠で3人目出産しました。
最初は不安しかなかったですが、産んで本当に良かったです!
可愛いしかないです😂可愛いあまりちょっと甘々に育ててしまい、たまに偉そうな口きくのでその時は怒りますが🥹笑

子どもたちがある程度大きくなり赤ちゃんを見ると可愛いとは思いますがもう産みたくはありません🥹笑

真鞠

2人って決めて2人産んだので、大満足でもう3人目は大丈夫です😂

性欲もまるごとどっかいって、もうレスになってもいいかなぐらいです😂😂😂笑

はじめてのママリ🔰

二人で満足です。むしろ、三人目とかありえないとおもうくらいです