コメント
はじめてのママリ🔰
こちらの踏み台使っていますが、2200円程とお安く、折りたたみ式なので
使わないときはしまっておけるので重宝しています( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
はじめてのママリ🔰
こちらの踏み台使っていますが、2200円程とお安く、折りたたみ式なので
使わないときはしまっておけるので重宝しています( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
「子育て・グッズ」に関する質問
洗濯についてです 9ヶ月の子がいます 新生児の頃からの習慣でいまだに大人のものと分けて洗っています。 ここ最近、潔癖がひどくなりなおさら分けて洗うという考えができなくなりました。 苦痛ではないのでもうしばらく…
産院選びで悩んでます😢意見ください ①の産院 ・1人目を産んだ産院 ・出産一時金内で収まる(無痛なら➕6万) ・1人目の時とシェフが変わり、 ご飯がより美味しそうに ・助産師は当たり外れあり ・先生は優しい ②の産院 …
完ミの方に質問です! お腹が空いて泣いてるってどう判断してますか? 生後65日目ですが泣いてることが多くていまだに全然わからないです🌀 ぐずったらミルク、泣いたらミルクと言いますが割とずっと泣いてるので判断がで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
何歳の時から使用されてますか??
はじめてのママリ🔰
トイトレを開始した2歳頃から使っています( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
はじめてのママリ🔰
踏み台の高さは2歳の時で自分で便座に登れる感じでしたか??
はじめてのママリ🔰
自分で便座に座ってましたよ( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) トイレには一緒に着いていくので、甘えて抱っこー!ってなることもたくさんありましたが、2歳でも自力で座れてました。
5歳の今現在は楽勝で自力で座ります👀✨