※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃ
妊活

コルポスコピーの結果が中度異形成でHPV16型陽性でした。不妊治療を再開し、移植が近いことに不安を感じています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

さきほどコルポスコピーの検査結果で、
HSILのsin2で中度異形成でした。
HPV16型陽性でした💦
今不妊治療再開してあともう少しで
移植です。
同じような方いらっしゃいますか?
すごく不安です💦

コメント

ことり

不妊治療ではないのですが💦
中度異形成の診断出て経過観察中に次女を妊娠〜出産はしました。

  • なっちゃ

    なっちゃ

    それから手術などは
    しましたか??

    • 7月1日
  • ことり

    ことり

    産後に定期検診に戻って中度異形成は変わらずだったので、予防的に、ということで円錐切除受けました!
    その後今第三子妊娠中ですが、今のところ早産等の心配はないです。

    • 7月1日
  • なっちゃ

    なっちゃ

    なるほどですね💦
    ありがとうございます!

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

少し前の投稿に失礼します!私も明日コルポスコピーする予定です。HPV陽性とでてどの段階の異形成か確認するらしいです。私も不妊治療再開しようとしててもうすぐ移植したいなと考えていたので、同じだと思いコメントしました。その後移植のスケジュールなどは決まりましたでしょうか?先に手術になるのか移植になるのか気になって🙂‍↕️

  • なっちゃ

    なっちゃ

    もうすでに移植に向けてエストラーナテープを貼ってます!
    そのあいだに検査をしてこういう
    結果でした💦ちなみに不妊治療と子宮頚がん治療の病院は別です!
    不妊治療の病院から紹介状がでて行ったかんじです。
    不妊治療の方の病院に次に行ったときに
    中止してくださいって言われないかが
    心配です🫤私としては手術も本当は
    したいですが、年齢的に早く移植が
    したい気持ちです。

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね、では不妊治療の病院に異形成が出た事はまだ伝えてないのでしょうか?伝えた場合、移植だ途中で中止になる可能性もあるのですかね?😣異形成を診断された病院では何も言われませんでしたか?私も本日コルポ検査でドキドキしてます、、

    • 7月12日