
時短勤務している、していた方にお聞きしたいです!0~1歳で何時から何時…
時短勤務している、していた方にお聞きしたいです!
0~1歳で何時から何時で勤務されてますか?
8時〜15時、15時半のどちらかにするか迷っていて、職場は融通が効くのでしんどいorもう少し頑張れそうとなっても時間は変えることはできます。が、頻繁に変えるのも申し訳ないので、、、、
ゆくゆくは16時にしたいと思っているのですが、復帰後この時間でどこがキツかった、結構いけた等々あれば合わせて教えてほしいです🙏
ちなみに旦那は送り担当、帰りは22時等なので夜はワンオペです。
- m(生後10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
9:00〜15:30まで働いています!
子供は今週で1歳です🙌
通勤が1時間かかって、保育園まで徒歩なので会社→保育園→家までトータル1時間半かかります(朝の送りは夫にお願いしています)
15:30までの勤務だけど、家に着くのは17時だしこれが今は限界かな、、と思います😂
もう1時間伸ばして16:30までの勤務も考えましたが、保育園入れると本当にびっくりするぐらい体調崩すので、、!
お迎え行った後に病院連れていくことも考えたら、17時までにはお迎え行けた方が良いかと思います💦
通勤時間が短いのなら、質問者様が言われてる16時勤務でも全然いけると思います!

はじめてのママリ🔰
9時半〜16時勤務です😊
15時だとお昼寝明けすぐで、そこからおやつの時間(0歳児は離乳食2回目)になるので、うちの園は15時半以降のお迎えにしてほしいと言われています😊
16時ぐらいが私はちょうどよく、かれこれ6年ぐらいこの時間です笑

はじめてのママリ🔰
9:00〜15:30、たまに9:00〜16:30で働いてます!
遅い時間だと子どもが眠たくなるのでお風呂ご飯と色々と忙しくなりますが、1人だけなら全然いけるかと思います!🙌
コメント