
生後4ヶ月の赤ちゃんが胃腸炎になった場合、普段とどのように違いがありましたか。4歳の娘が嘔吐と発熱の症状を示しています。
お子さんが生後4ヶ月ごろに胃腸炎なられたことある方いらっしゃいますか??
日常的にミルクの吐き戻しあり、うんちも柔らかくゆるいので胃腸炎になったからと言って違いに気づけるか不安です😂
4歳の娘が昨日嘔吐と発熱でおそらく胃腸炎です。
潜伏期間的に明日ごろに症状出てくるのかなと思うのですが、、4ヶ月の赤ちゃんとかが胃腸炎になったときって普段と違いありましたか??💦
- ぴーち(生後6ヶ月, 4歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
上の子がなりました!
普段から吐き戻し多かったです。
うんちは明らかに母数が多かったです!

はじめてのママリ🔰
うちも今なうで2歳の娘がかかっていて、4ヶ月の娘のうんちの回数がかなり多いです(しかもなかなか水っぽい)。普段便秘気味なので明らかに回数が違うので、胃腸炎にかかったかなと思ってます🫠
-
ぴーち
そうなんですね😭うちは今の所うんちの回数全然変わらなくて吐き戻しがいつもよりちょっと多い気がする???ぐらいな感じなので違うのかなあ🤔
参考になります!!大変な時にコメントありがとうございます😭- 7月1日
ぴーち
うんちの回数が多くて気づきましたか??🤔
ママリ
後確か匂いが違いました!
ぴーち
なるほどです!!ありがとうございます😊