※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはる
子育て・グッズ

ミルクをあげると遊び、夫にはちゃんと飲むが、甘え泣きやイライラが続く。

私がミルクをあげると遊びのみしかしない。
旦那だとちゃんと飲むのに…。
甘え泣きもひどくて抱っこからおろして
トイレに行くだけでもギャン泣き
あー毎日毎日イライラするー💢

コメント

かなぺ

イライラしちゃいますね笑
多分ママだとわかってるから甘えてるんだと思いますよ!
トイレに行くぐらいすこしなかせても大丈夫だと思います
泣いた方が肺が強くなりますし!

  • おはる

    おはる


    めっちゃイライラしちゃいます(>_<)
    甘えてくれてるのはわかるけど
    どうしても日々の積み重ねで最近ダメなんですよね💦
    結構、泣かせて放置して家事してますよー!でも同居してる義父がムカつく一言を言っていたのが聞こえてきたので余計イライラしてます。

    • 6月5日
ぴーや

うちもです😭🙌なかなか家事も進みませんー🙄
それがまた可愛いですよ♡

  • おはる

    おはる


    全然家事進まないですよね〜(>_<)
    だから、余計イライラしちゃうんですよね毎日毎日💦

    • 6月5日
  • ぴーや

    ぴーや

    ですよね、寝たすきにいつ起きるかわからないんでマッハで家事してます😂
    イライラしたら一旦深呼吸してみては😄?
    イライラしてもしょうがないのでのんびり行きましょう😙

    • 6月5日
m♡

ママを認識出来るようになった証ですね^_^
育児中は、イライラもするけど、自由に出来ない赤ちゃんは周りに頼るしかないんです
特にママが頼りなんです
そう考えたら、イライラしてる場合じゃないって思えます😌

  • おはる

    おはる


    コメントありがとうございます😊
    ママを認識できるようになったのはすごく嬉しいです(>_<)💕
    きっと、今は心の余裕がないんですね私…。
    もう少ししたら落ち着いて子育てできるのかなぁ…(>_<)💦頑張らなきゃな💦

    • 6月5日
  • m♡

    m♡

    余裕なくなりますよねσ^_^;
    自分はあれこれやらなきゃいけないことがたくさんあるのに、出来ないことばかりですからね
    トイレも好きな時にいけない事もあるし…
    でも、そんな大変な毎日も大変だからなのかあっと言う間に月日は流れてしまい、可愛い今だけの姿もほんの少しの間にどんどん成長してしまって、もっともっと可愛い姿を目に焼き付けておけば良かったと思う日が来ますよ^_^
    私も自分に余裕がない間に、気付けばあっと言う間に小6になってました、上の娘です

    イライラしてしまったら、深呼吸しましょう
    そしてほんの少しだけ想像してみて下さい
    子供はいつか私達から離れていく日が来ること…
    子育てにはいつか終わりが来るんです

    • 6月5日
はじめてのママリン🔰

ほんと、イライラしますよね…
イライラしてドンドン月齢が進んで行くって感じです。
ここ1週間、すこし可愛く思えてきました
なぜだかわかりません…
またイライラする日が来るんだなあ〜って思います。イライラしてても、ふと可愛いなと思えるなら、そのうちイライラの方が薄くなって、可愛いと思えるんじゃないかな〜って思います…思うようにしている…💦

  • おはる

    おはる


    コメントありがとうございます😊

    ホントそれです(>_<)!
    月齢がドンドン進んでイライラもドンドン進んで…😭😭

    顔見てお喋りしてくる姿は可愛いなぁ…😍💕
    って思うのに気づいたらまた甘え泣きとかもされてイライラしての繰り返しです毎日💦
    いつか、可愛いだけが思える日が来ると良いですね(>_<)

    • 6月5日