
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく育休中ここぞとばかりに家具家電買ったり旅行したりしてマイナスでしたが😂早く復帰するつもりは微塵もなかったです🤣
むしろ今しかゆっくり休めない!と思って存分に満喫しました!!

るな
1人目、2人目と2年育休とってます!
1人目はボーナスは貯金しよーとか出来たんですけど、2人目は家を購入したこともあり貯金できず…むしろ大物の買い物や旅行があるとマイナスでそのまま3人目の育休に入りました😅
今回も2年休みたいですが、それまでお金もってくれよーって感じです😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
どうやってやりくりされてるのか
是非伝授いただきたいくらいです🥹
2年もとれるほどの余裕があって羨ましすぎます😭
うちは1年で貯金も底つきそうなほど
ギリギリです😭😭- 6月29日
-
るな
やりくり…できてません😭
なので、2年休みたいのは希望であとはお金次第です😭
はじめてのママリ🔰さんは来年4月に復帰予定ですか?- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
私の希望としては4月に復帰したいんですが夫には貯金も出来ないし余裕ないからもう来月からでも復帰して生活安定させてくれと言われていて
どうしようか四六時中考えてます😭😭考えても考えても答え出ません🤣- 6月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
貯金とかは結構ありましたか😭?
うちは貯金全然少ないのに切り崩してるから尚更こんな悠長に1年とってもいいのかな?と罪悪感が出てしまって早く復帰すべきか迷ってます😭😭
でもやっぱ私も今しかゆっくり出来ないからどうしても1年休みたくて😭
はじめてのママリ🔰
投資系含めると尽きるほどではなかったですが現金貯金は全然なかったです💦
今しか休めないから休みたいなら休んだほうがいいと思います!!
後悔したくないですもんね🥹
はじめてのママリ🔰
現金貯金あまりなくて
旦那様の収入のみで生活は出来ていた感じでしょうか🥹⁉️
育休中に旅行行ける余裕凄いです🥺
せっかくの育休なのにカツカツで何も楽しめずなんか切ないです🥲
はじめてのママリ🔰
できてたと言っていいのかはわからないですが...笑
マイナスですが尽きることはないなと考えて、復帰したらプラスになるだろうし大丈夫だろうと思って満喫してました、、、笑
復帰したら旦那と休み合わず旅行もあんまり行けないだろうなーと思ったので今のうちに!!って感じです!!
カツカツで毎月マイナスで焦りはあるものの今しか休めない!!!!って思ってエンジョイしちゃってました笑
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥹
我が家も休み全く合わないので
家族で出かけられるのも育休中
だけです😭
丁度1年後の復帰頃のタイミングで貯金が完全に尽きる予定なんですが笑
育休中に思いがけない急な出費が
できたら対応できない!みたいな
状況です😂
なので夫には1年もとってないで
早く復帰してくれと言われ…
はじめてのママリ🔰さんなら
どうしますか😂??
この状況なら余裕をもって復帰を
早めますか?