
コメント

はじめてのママリ🔰
頻繁にだったら イライラすると
思います。
家事をある程度してくれて、
ご飯を用意してくれているのなら
遅くならない程度に遊んできても
いいです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
頻繁にだったら イライラすると
思います。
家事をある程度してくれて、
ご飯を用意してくれているのなら
遅くならない程度に遊んできても
いいです🙆♀️
「妊娠8週目」に関する質問
つわりがしんどすぎます。 仕事行かなきゃ、と思いつつも休んでしまいました。 教員です。 多分そこまでつわりとしてはしんどくないんだろうと思っています。ただ、食べると吐き気胃もたれがすごくてご飯が食べれず出勤…
エンジェルサウンズ使っている方、使っていた方に質問です。推奨は12週からですが、いつから使ってましたか?明日から8週で、12週まで待てないので早めに使いたいなと思ってまして…🥹
妊娠8週2日です。 7週5日で1回目の心拍確認ができましたが 8週目に入ってつわりが軽くなった気がしています。 波があるというので安心したい気持ちもあるのですが 4月に流産を経験しているので またダメなのかもし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほぼ毎回、木金土日です。
家事は一緒にしますが、やってというとやってくれるという感じです。ご飯は全く作れません(米も炊けるか、、)
はじめてのママリ🔰
旦那様…どこかまだ独身気分なの
でしょうね💦
家庭を持つ、親になる責任が感じられ
ないです😣
はじめてのママリさんは全然心狭く
ないと思います。
はじめてのママリ🔰
責任感があまり感じられないですよね💦
気を遣ってゼリーとか買っては来てくれるのでそこはありがたいですが、基本的に家事は言われないと動けず、やるのは自分(夫自身)のことがほとんどです。
少しずつ責任感植えつけていきます🌱笑