※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子猫を飼い始めたが、誤飲が心配で気が休まらないです。息子の食べこぼしやゴミを食べるのではないかと不安です。キッチンに登ることも心配なので、経験者の方にアドバイスをいただきたいです。

子猫を飼い始めたのですが、
誤飲しないか心配すぎて一瞬も気を休める事ができません😭

もちろん今はずっとゲージに入れているのですが、
いずれ解き放つことになったら誤飲するんじゃないか😨💦
と気が気でないです😓

息子が食べこぼしや、ゴミをその辺に放置するので
それを食べるのではないか…
掃除した所で全て見切れず、知らないうちに食べてしまうのではないかと夜も眠れないです😭

あと、キッチンに登るようになったらどうしようと
恐怖すぎます💦

猫飼ったことのある方、うちはしたよ!とかこうだったよたか教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

紐や玉ねぎ、猫に害のある花以外はそこまで気にされなくても大丈夫かと思います🙆‍♀️
魚、鰹節類は放置してあると食いつきますがそれ以外は我が家の猫はスルーしてます🐈

キッチンは躾をしてれば登らないですよ!

誤飲より私は間違って外に出ないかそちらの方に神経尖らせてます💦
5歳の子どもにもそこは口酸っぱくして窓は開けない、玄関開ける前にリビングの扉を閉めてから!と教えてます。

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!?😳
    魚系以外はご飯スルーですか?🫨
    びっくりです!

    しつけをすればキッチン登らないんですね😭
    しつけ方法色々調べてみます🙇‍♀️

    いや本当にそれも怖すぎます💦💦口酸っぱく言いまくるしかないですよね🥲

    ちなみに猫ちゃんかわいいですか?🥹

    今飼ったばっかりすぎて、不安・心配の方の感情がかわいいより勝っています🌀

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    躾といってもキッチンに乗ったら優しくダメだよと言って降ろすくらいですが💦
    キッチンの上に猫の興味がある物を置かなければ基本は登らないと思います!

    愛猫はめちゃくちゃ可愛いです!
    親バカですが、毎日可愛いねと声かけてるので自分の名前を可愛いと思ってると思います🤣

    不安、心配が勝るのは良い飼い主さんの証ですよ✨
    猫は飼ってるうちに愛着が湧くので時間が経てば不安も解決してくれると思います☺️
    子猫はほんの一瞬で過ぎるので今を大事にして下さいね✨✨

    • 6月29日
  • ママリ

    ママリ

    キッチンに乗ったらその都度おろしてあげればいいんですね🥺!

    それなら大丈夫そうですね😳キッチンに猫の興味ありそうな物を置かないよう徹底します🥹

    やはり可愛いんですね〜💕🐈わあぁ、それ可愛すぎます、、、

    そんなふうに言っていただけるとは………😭
    もう子供達とうまくやっていけるか、誤飲しないか、留守番中悪さしないか…などプレッシャーに押しつぶされそうになっていました💧
    ありがとうございます🥲子猫時期かわいがります!!!!

    • 6月30日