※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

極度の人見知りから小学校から成人して職場でも大人しくてイジメのターゲットになりました😭トラウマで辛いです😭

極度の人見知りから小学校から成人して職場でも大人しくてイジメのターゲットになりました😭トラウマで辛いです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

人見知りが原因なんですか?

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメント有難うございます!
    人見知りで大人しくてイジメのターゲットになりました😔

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しごとはできるんですよね?

    大人しいというのはやはり積極的にうごかないと何も変わらないので
    とにかくけいけんだとおもいます

    • 6月29日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    成人して30近くに、精神的な病気になりそれ以降働いてません💦💦
    積極的に動かないと変わらないですよね😭

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。

    • 6月29日
Mon

人見知りだからターゲットになるのか、特性の一つが人見知りなだけで、いろんな要素があってなのかわかりませんが、なんにしても、いじめをする側が最低だなと思います。

的確な指導をいじめと感じてるわけでは無いんですよね?

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメント有難うございます!
    指導をイジメと捉えてません💦
    こめかみを2人の男子が締めつけたり、上履きに画びょうが入ってたり様々です…。それされても止めてって言わなかった私が悪かったです…😣💦💦

    • 6月29日
  • Mon

    Mon

    いやいや
    やめてって言わない方が悪くないですよ。
    そんなことする方が悪いですからね。誰も守ってくれなかったんですか?それとも、ヘルプ出来なかった?

    • 6月29日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    休み時間に男子2人しか居なくて皆外で遊んでたので無理でした💦💦
    ヘルプって頭になかったです…😔

    • 6月29日
  • Mon

    Mon

    常にその男子2人といるわけではないですし、学校での出来事なら先生に訴え出るとか、親に相談するとかは、しなかったんですか?

    出来なかった過去は仕方ないとして、大人になってからもハラスメントと思ったら上長へ報告して良いんですよ。

    上長でもダメなら、労働基準監督署でも良いですしね。

    受けるだけだと、辛いですよね。

    やってはならないことをする奴には、制裁を加えないとね。

    • 6月29日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    毎日イジメに遭ってませんが、こめかみは痛かったのを未だに覚えてます😢💦💦
    会社でイジメに遭った時に上の偉い人に言いましたが、私のことを信じず、意地悪してる人を信じてたので仕事辞めました😭辞めたあと仲良かった人に聞いた話ですが、イジメた人は体調崩したそうです💦少し言葉悪いですが、ざまぁみろ!って思いました😣💦💦

    • 6月29日
  • Mon

    Mon

    仲良かった人は、上司に話すときに、味方になってくれなかったんですかね。偉い人に話すときに、証拠を出しましたか?🥹
    やられたことを時系列にメモって訴えでないと。今後ももしいじめにあった時は何月何日何時何分頃に、どこでどんな状況で何をされたのか、メモっておきましょうね。

    私、プライベートではとても人見知りで、1人でいる事が好きなんですけど、いじめられたことは無いんです。
    最初の最初にいじられることはあっても、すぐに普通に交流する方に転換します。

    私、間違ったことが本当に嫌いで、正しくありたいと思ってるので、人見知りなんですが、気は強いほうなのを、相手が察するのかもしれません。

    あと、ちゃんとした人が好きなので、頭の良い正義感のある先輩をリスペクトしてます。同じ年齢でリスペクトに値する人は見つけられない事が多い気がします。なので、特定の先輩と仲良くなる事が得意だったせいか、人をいじめる様な雑魚が寄り付かなくなったのかもしれません。

    自分の人を見る目を信じる・人を見る目を養うのがおすすめです。

    同じ会社にいた仲の良かった人というのは、力のない人なのでしょうか?力のある正しい心の持ち主を見極めて、その人とだけでも仲良くなると、人見知りでもいじめられにくくなれます。

    そのために、その場(仕事でもバイトでも)で必要な能力を身につける努力をするのが良いと思います。

    ちゃんとした先輩はちゃんとした後輩が好きですからね。人見知りでも、ちゃんとしてる人は見てくれてるはずですからね。

    ちゃんとしてる人が居ない時は、バカでも立場のある人に取り入る努力をすると良いですね。人をいじめるやつらより立場を上にする為に。

    私、人をいじめる人のこと本当に嫌いです。

    • 6月29日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    仲良かった人は秘密話を意地悪な人に話したりしてたので、味方になってくれませんでした💦
    いじめる人は最低ですよね!!
    はい、何があったときはメモして置きます!
    自分が働いていたところは、自分がイジメに遭いたくないからと見ぬふりされたり、意地悪な人の仲間になって笑ったりしてました😣💦
    精神的に病んで仕事は出来ませんが、仮に働けることがあったらそういう人を見つけます🥲

    • 6月30日