
コメント

yu
無理せずお過ごしくださいね💦
ちなみに職業は体力仕事ですか?
私は医療関係で、私も周りもみんな切迫になりました😅

kachi♡
ゆっくりできるから入院でもいいや〜🌞💕なんてテキトーに考えてましたがいざ入院したら鬱になりそうでした(笑)‼️やっと今日退院です😱💕
私は周りに切迫なんて全くいなくて家族なんかも「妊婦だからって甘えんな〜!」ってタイプだったのでフルタイムで働きながら家事も全てして散歩とかもして(笑)今考えるとムリしすぎてました😂☝🏾
体質もありますがやっぱり後から後悔しないようにムリせずに( T_T)\(^-^ )
-
なな
おつかれさまです、、辛かったんですね、、、、
やはり無理は良くないですよね!!!
ありがとうございます- 6月5日

ゆず👧🍋🍃
私は30週くらいから切迫早産気味です~😭😭
痛いです~😣💫
もうこれは体質なんで不安に思ってもしょうがないですよ!
張りやすいのも、膣が柔らかいから。とか、子宮頸が短くなってる。とか、いろいろ理由がありますから!
あまり不安に思ってストレス溜めないようにして下さいね♡
-
なな
心配です、、、、ストレスにならないように過ごします!!
- 6月5日

a
私の周りもみんな切迫になっていて怖いです😞
-
なな
そうなんですね!!
原因がそれぞれあるみたいですね、、不安です、、- 6月5日

✩Mama✩
私は一人目切迫で入院経験があり、その時は専業主婦で家事以外グータラ過ごしてきたのになって、
現在は仕事+育児+家事でとても不安で、今回も既に張りどめ処方されました😅
まだ切迫にはなってなくて、大丈夫ですが😊
でも、私の周りのお友達は誰も切迫にもならず、張りどめ処方される人も居ませんでした😳
-
なな
おつかれさまです
入院は辛かったですか??
張りどめが渡されるんですね、
自分がどうなるか、、、- 6月5日

ゆー
医療関係で産休ギリギリまで夜勤もやっていました。私は順調でしたが、やっぱりほとんどの方が切迫になるので、私のように何も無く産休に入るケースは驚かれます。
お大事にしてください!!
-
なな
夜勤も???!!大変ですね、、、
順調なのはすごいです!!
私も何事もなく、過ぎて欲しい、、、、- 6月5日

あさひ
私もフルタイムで働いていて、
安定期入ってすぐ切迫になりました😭
周りの同僚や親戚にも何人かいますが、みんな無事に生んでいるので信じて安静にしてます😭
-
なな
おつかれです!!
切迫ね兆候はありますか??
信じましょう(泣)- 6月5日
-
あさひ
仕事の帰り夕方歩いている時、お腹が張ったからか背筋ちょっと曲げないとつらかったです!
あとはおりものが水っぽかったり下腹部痛ですかね?😭
安静期間少しでも短い方が楽だと思うので、ゆっくり行動した方が良いですよ😭- 6月5日
-
なな
お腹の張りがいまいち分からなくて、、
お腹が痛くなるんですね(泣)
なかなか仕事でゆっくり出来なくて、、、- 6月5日
なな
私は歯科衛生士してます!!
わりと動くので心配です、、