
子どもが手足口病の疑いで早退し、母が不機嫌になりました。職場に申し訳なく、色々な思いで疲れています。働く理由や気持ちに困っています。
今日子どもが手足口病疑いで電話来てお迎え要請
すぐに仕事抜けられなかったので母にお願いして
わたしはお昼で早退しました
それまで実家で見ててもらったのですが、迎えに行ったらすごい不機嫌で…
多分、今日母休みだったので出かけたかった、しかも今日から姉家族帰省だったのに…っていう気持ちもあったかもです
でも前に呼び出し多すぎて働けないっていう話したら
頼ってね〜と言ってくれたのに…という感じです
早退電話来すぎて、職場にも申し訳ない気持ちでペコペコして、周りに頼れば不機嫌になられて機嫌取りしなきゃで。
もう色々疲れ果てたーーー。
なんでわたしばっかこんな嫌な気持ちにならないといけないんだ?そもそもなんで働かないといけない?お金欲しいけどこれじゃ全然稼げないし…
色々な思いがありすぎて全てが嫌です…
- ちゅむ(1歳4ヶ月, 4歳4ヶ月)

ママリ🔰
お気持ちわかります😢
お迎え要請や急な発熱でお休みしなきゃいけない時、ほんと毎回ペコペコ頭下げて嫌になりますよね😭
実のお母様からもそのような態度を取られるとこちらもショックだし、八方塞がりで育児って孤独だな…と感じてしまいます…
うちは実家が遠いので、どうにか主人と協力しながらしてますが、それでも基本私がお休みや早退してるので、会社の方も仕事任せづらい雰囲気があって本当に居づらいです😢
先輩ママさんからは子どもが小さいうちだけだよ、とは言われますが、この期間辛いですよね💦

さ🦖
体調不良にタイミングも何もないですが
こればかりは、タイミングが
悪かったとしか言えないですよね💦
普段なら頼ってね〜と思ってても
今なのー!!とお母さんも
仕方ないとわかってても態度に出てしまったのかなと💦
コメント