
生後5ヶ月の赤ちゃんの離乳食スケジュールについて教えてください。夜間のミルクの量やタイミングを調整した方が良いでしょうか。
生後5ヶ月過ぎで離乳食を始めました。
1回食の離乳食スケジュールをよければ教えてください。
夜間にミルクをあげなければ再入眠してくれないので、3時間おきくらいにミルクをあげています。
前までは3〜4時の1度のミルクで、その後起きたら再入眠おしゃぶりでいけたのですが、おしゃぶりでは無理になりました…
22時ごろ寝付いて、2〜3時にミルク、6時にミルクで8時〜8時半に起床します。
3時間おきに起きることを想定して、2〜3時のミルクは少なめの120〜130にして、6時台も同じくらいのミルクにしています。寝る前は180飲んでいます。
朝の離乳食をしっかり食べてもらうためにも、6時台のミルクは無くした方が良いでしょうか?
2〜3時台でしっかり飲ませて8時までもたせるか…
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
同じくこどもが生後5ヶ月過ぎです👶
2〜3時か、6時のどちらかのミルクを白湯や麦茶に変えてみるのはいかがですか??
最近暑いのでお腹が空いているというより、喉が渇いてるのかなーと思い、時々やっています!

ひよこ
寝る前のミルク量を増やすのはダメなのでしょうか?
5ヶ月なら200-220くらい飲める子もいると思うので、お腹空いて3時間おきに起きちゃうのかなって気がしたのですが、増やすと吐いちゃったりしますかね?
-
はじめてのママリ🔰
飲まないんです😔
なんなら120とか140でもういらなーいってなってるところ、頑張って飲ませて180です。
140以降からは泣いているところ気を紛らわせたり、時間を置いたりしてやっと飲ませてます、、、- 6月29日
-
ひよこ
なるほど、量飲まないタイプなんですね。
仰る通り2-3時にしっかり量飲ませて、それが8時までもつなら、そこで離乳食▶︎ミルクはありかなーって思います。
うちも今5ヶ月で、ただ結構飲むタイプで2-3時に起きるんですが、その時220飲ませて、7時頃の起床時にさっと離乳食用意して、そのままミルクって感じで今やってます。朝からバタバタですが😂- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
飲んでくれるんですね🥹
何時に寝かしつけして最後のミルクはどのくらい飲みますか??- 6月30日
-
ひよこ
19時から21時までの間に寝かせていて、最後のミルクは220飲んでます!
- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
うちも頑張ってたくさん飲ませてみます😭
- 6月30日
-
ひよこ
その子その子で適量は違うと思うので、無理に飲ませる必要はないと思いますよ〜うちは逆に飲みすぎて悩んでるタイプなので💦これがいいってわけでは全然ないと思います🙏
- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
その子の個性がありそれぞれ悩みは違いますね💦
昨日の夜は初めて200飲んでくれて、途中少しグズるも6時間通しで寝てくれました!- 6月30日
-
ひよこ
すごいですね!ある時突然改善することありますよね🤣その一方で、夜通し寝た!と思いきや、翌日にはまた戻る…みたいな(笑)
常に悩みは尽きないですが、お互い頑張りましょう🥹- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
久々に6時間寝てくれて嬉しかったです🥹
色々とアドバイスありがとうございます!
頑張りましょう😂- 6月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
白湯麦茶にしたら少し飲んで泣き出したのでミルクに変えてしまいました💦
もう一度試してみます!
麦茶の時って温度人肌くらいにしてますか?
退会ユーザー
ミルクが飲みたいんですね💦
麦茶は紙パックの常温のものを飲ませることが多いです!
ただ一度開封して冷蔵庫で冷やしたものは温めて飲ませています!
はじめてのママリ🔰
そうなんです…
けど授乳落ちが癖になってるんですかね…