※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

姉妹の出産祝いに現金1万円と手作りオムツケーキを贈る予定ですが、受け取る側はどう思うでしょうか。オムツケーキをその場で潰すのは良いアイデアでしょうか。

姉妹の出産祝いに
現金1万円と手作りオムツケーキをプレゼントしようと思います。
オムツケーキは私の子供が作ってみたいと興味があり、せっかく従兄弟が増えたからプレゼントしたいそうです。

もらった側はいらないですよね〜😂

渡したらその場で潰しちゃえばいいですかね🤣笑

コメント

ママリ

オムツケーキ嬉しいと思います☺️
しばらく飾っていけるし、まだ赤ちゃんも自分で移動したり物を散らかすような時期ではないので、全然いいと思いますよ!

ミニタオルとか小さなおもちゃを飾り付けがわりにまとめたら、すごく嬉しいと思います♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです🥹
    ミニタオルとかも良いですね💕入れます😆

    • 6月28日
いーくんママ

オムツは消耗品だから有りだと思います。ただし、衛生面機にする方もいるので、潔癖な姉妹さんでなければ、お子さんと作ってプレゼントするのも良いと思いますよ!
私だったらですが、ママがリラックスできるものも添えてプレゼントするかなぁ。。。💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    潔癖ではないです☺️ママ用品の事頭になかったです🤣参考にします💕

    • 6月28日
みちゃん

私的に甥っ子ちゃん姪っ子ちゃんが作りたいと言って作ったオムツケーキめちゃくちゃ嬉しいです🥰🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです🥹
    娘が作る気マンマンなので丁寧に作りたいと思います🤗

    • 6月28日
ママリ

私はこのメーカーのオムツがいいとかこだわりあったので、正直市販のオムツケーキは飾るのみで使わなかったです😂

でも逆に手作りなら好きなオムツメーカーで作ってあげれるし、お子さんが作ったなら尚更喜ばれると思います😍
ちなみに私は中身を使わなかっただけで、飾るのには可愛くてもらって嬉しかったですよ😊💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使わない事もあるんですね😮
    パンパースで作りたいと思ってます☺️
    私はもらった時、1つ1つグルグル巻だったのが使いにくかったのでそれは避けたいと思います🤭

    • 6月28日