※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のバス通園について、初めて乗る際の子どもの反応や、泣いた場合の対処法を教えてください。

幼稚園でバス通園の方、初めてバス通園を利用するときすんなり乗ってくれましたか??
来月から途中入園でバス通園をするのですが、その事を言うとママと一緒がいい!バス嫌い!と乗ってくれない可能性大です。

泣いたり乗ろうとしない場合、後から親が幼稚園に連れて行くことになるのでしょうか??
行きたがらなかったお子さん、そのときどうされましたか??

コメント

りん

初日からすんなりでした😉(満3歳から入園してます)
泣いたまま引き渡しでいい気がします🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    初日からすんなり凄いですね!👏
    泣いてもそのまま連れて行ってもらいます笑

    • 6月28日
ままり

入園したてなんて泣き叫んでましたよ😳
先生に泣きながら抱えられて連れて行かれる子もいました👌🏻

泣いて乗らないからバス停に置いていく!は無いと思います🙄

私は不安げな顔もせず、子供が泣いてもニコニコで手を振って送り出してました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    乗らないから置いていかれるんじゃ??と心配してたので安心しました😂

    • 6月28日
ママリ

真ん中の子だけ1日目はやっとバスに乗れて嬉しくてニコニコで言ったけど、2日目から1週間くらい泣いてました🤣

泣いてる子も基本的にはそのまま乗せて、あとは先生がうまくやってくれると思います!嫌がるから親が連れて行く人もいますけど、そんなに多くはいない印象です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    2日目から寂しくなったんですかね🥲
    嫌がっても連れて行ってくれるみたいでよかったです😂

    • 6月27日