※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

38週目で陣痛を待っている女性が、運動の効果について悩んでいます。スクワットや階段の昇降が効果的か知りたいようです。



38w陣痛待ちです😂

出産前にやりたいことも一通り終わって
早く産みたいな〜とは思いつつ、
暑過ぎて中々外も行けず全然動けてません💦
午前中に軽く家事したり買い物して
午後からは昼寝したりダラダラです🥲
38wの検診で子宮口1cmは開いてて
入り口も柔らかいとは言われて
夜中は前駆陣痛の様なものもある状態です!
スクワットとか階段登り降りとか
したら効果あるんですかね?🤔
何もしなくても早く産まれた人もいるし
スクワットやらしても予定日あたりの人も
いるし、どうなんだろう😂
1人目はスーパーに徒歩でいって
両肩に荷物下げて持って帰ったりぐらい
でしたが38wで産まれました!
陣痛待ちの方運動してますか😱?

コメント

2🐝

同じく陣痛待ちです!

今朝、おしるしが大量に出たので
やっとか!?と思いましたが
全然昼寝出来ちゃってます‪🤣‬

明日で39wなのですが、今週中に産みたくてあらゆる陣クス試してますが
意味なさそうです✋笑
スクワットしたら体重の重さから
ひざが悲鳴あげてます🤦‍♀️笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしるし羨ましいです🥹✨
    私も今日階段登りとスクワットちょっとしましたが、膝痛過ぎました笑
    すぐ辞めて結局昼寝かましました😂

    • 6月27日
  • 2🐝

    2🐝

    おしるし出たらすぐだと思っていたので、無駄に期待してしまいます😳

    体も重いし足の浮腫もすごいしで
    早く出てこーいっていう感情しかないです🥺

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私1人目はおしるし出て翌々日でしたよ〜👶
    なにか変化ありましたか??✨

    わかります💧
    足がだるすぎます…

    • 6月28日
  • 2🐝

    2🐝

    返信遅くなりました💦

    結局陣痛は来てないです(  ・᷄-・᷅ )
    おしるしも止まってしまって
    ただの粘液栓だけ出続けてます!
    はじめてのママリ🔰さんは
    その後いかがですか??

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

同じく陣痛待ちです!7/9予定です!

めちゃくちゃ生活習慣おんなじです🙃
今日検診でしたが子宮口の開き、
まだまだだね〜って言われました、、
何センチとかは言われなかったです😢

明日が息子の参観日なので終わったら
夕方の涼しい時間に歩いたり
ジンクス試そうかなと思ってます🥹
息子は37週に入ってすぐ出産したのでここまでお腹にいるってことがなくてもうだいぶしんどいですw w

検診の費用も40週過ぎると自費になるって聞いて恐れてます😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    え!予定日同じです〜🥰
    でも子宮口の開きはそんな関係ないみたいですよね💦
    結局陣痛来ないと…なので😇

    わかります笑
    38wでスルッと産まれて小柄ちゃんだからか安産だったし、今回ちょっと焦ってます🥲
    費用の問題もありますよね〜💦
    しかも促進剤使うとかなったら手出しも多くなるんでしょうかね?🥲

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お!一緒なんですね!!

    頻繁に張りはあるし前駆陣痛もあるんですがすぐ痛みなくなって遠のいてまた違ったかってなってます😇
    ほんとに明日の参観日終わったらすぐにでも陣痛きて産みたいです😂😂

    息子は36w4dで破水から陣痛来なくて37w1dでバルーン、促進剤で産みました🥲促進剤だと手出しかかったかな、どうだったかな😅
    その時は前期破水だったので保険請求できたんですが促進剤のみの使用は保険請求できるんですかね😂?
    費用面不安ですよね🫤50万は出るとしても🥲

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    前駆陣痛って日中もありますか?
    横になってたり寝てたら結構張ったりするんですが、日中は歩いてるときぐらいしかなくて💦
    早く産みたいですよね〜🥹

    先に破水だったんですね!!
    普通に分娩しても手出し出るし、気になりますよね💧

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    むしろ日中に頻繁にあります!!
    普通に座ってる時にめちゃくちゃ張って痛みがきます😭
    早く産みたいです😢

    今回、経産婦で個室も1日2000円なので深夜、休日料金とかいろんなものが重ならなければ手出しなしでいけそうなんですよね😅超過したらその分検診費用上乗せになるから超過せず産まれてくれることを祈りたいです🥹

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    日中なんですね!!
    人によって違うんですね🤔
    ちなみに破水予防でナプキンとかしてますか?
    1人目陣痛からだったので特に何もつけてないんですけど、みなさんどうなのか気になって💦

    えー羨ましい😳✨
    出来れば50万でおさめたいですもんね!
    私も早く産みたいですがこの土日は避けたいなと😂

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    人によってバラバラみたいですね💦
    ナプキンしてないんですよね😢
    暑いし蒸れるしで🥵ガンジタでおりもの多かった時はしてたんですが今はそんなに出ないしいっかなって🙃出たら出たらで対応するため持つだけ持ってます😂ショーツと一緒に、、
    むしろ1人目破水からでしたが夜寝てる間だったので対策してなかったです😭

    おさめたいです😭
    1人目、自然分娩なのに破水から陣痛こなくてプラス5日入院になってしまい、まだ42万のときだったので手出しも10万弱でした😥前期破水で25000円返ってきましたが🥹

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    蒸れますよね💦
    妊婦用の布下着でさえ蒸れて痒くなります😭
    私もなんやかんや大丈夫かと対策なにもしてなくて、安心しました✨

    10万はかなり痛いですね💦
    私は1人目何もなく手出し3万ぐらいだったので、5万以内にはおさめたいです!笑

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    暑さとか妊婦じゃない時の倍、感じますよね😥
    同じく、大丈夫だろうと身軽で行動してます😅とはいうもののどこ行くのにも車なので車には積んでます🙃

    かなり痛かったです😂
    手出ししたくないしむしろ返ってきて欲しいですよね😮‍💨

    • 6月28日