
コメント

ゆーゆ
私の息子は7月が1歳の誕生日です❤️
私の実家に、旦那の両親や、親しくしている友人を呼んでパーティみたいのをしようと思っています‼️
家族三人でやるより大勢の方がいいかなと思いまして😌

⁂ ひ の こ ⁂
うちでは壁にハッピーバースデーの文字など飾り付けをして(写真撮影用ですね笑)、ご飯はオムライスや野菜スープなど、おやつにヨーグルトを生クリーム代わりにしたケーキを出しました。
本当はお出掛けしたかったのですが、誕生日1週間前に39度も出て数日間ぐったりで、治ってからまだ2日とかだったので自宅でお祝いにしました。
どっちにしろ夜ご飯で上記のメニューを作る予定だったので、この日に間に合うように色々な具材を離乳食に取り入れて、食べられるようにしておきました。
あ、あと一升餅を背負わせて歩かせた後に、選び取りもしました。
もしも都合がつくのなら、アカチャンホンポで1歳のお誕生日会のイベントをやっていますよ(*゚▽゚*)
ご飯はでないですが、一升餅や選び取りや手形か何かもあった気がします。
人気なので受付開始時間ぴったりに電話したほうがいいらしいです。
どんな日になっても、ママと過ごせる1日なら幸せなお誕生日になりますね(^^)
8月のお誕生日、いい日になりますように。
-
り
コメントありがとうございます😊そうなんですね🎶すごいですね!私もそうしようかな🎶アカチャンホンポも調べてみます(^^)
- 6月5日

さく
一歳の誕生日お祝いプランのある旅館の予約を取りました!
が、旦那の急な仕事で1ヶ月前にキャンセル、、、
結局家で一升餅や選び取りカード、プレゼント、写真撮影などをして過ごしました(^○^)
ご飯もお祝いプレートを作りました!空気読んでいつもよりたくさん食べてくれて感激しました(/ _ ; )
祝う気持ちがあればどこで祝ってもきっと息子さん喜んでくれると思いますよ♪素敵な誕生日を♪
-
り
コメントありがとうございます( ¨̮ )そうなんですね🎶良いお子さんですね☺楽しみになってきました( ¨̮ )
- 6月5日

退会ユーザー
上の子が両家を自宅に呼んでお祝いしたので下の子も同じにするつもりです(⌒‐⌒)
ただ、発育的に一升餅とかできないし、内容は悩みます😅
ケーキは似顔絵ケーキとかにしようかなと、、、
-
り
コメントありがとうございます( ¨̮ )似顔絵ケーキ良いですね☺内容悩みます😭
- 6月5日

おりおり。
1才のときは、家で静かにやりました♡
-
り
コメントありがとうございます( ¨̮ )それも良いですね🎶楽しみです🎶
- 6月5日
り
コメントありがとうございます( ¨̮ )そうですか🌟やっぱり大勢の方が良いですよね🌷