※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公園や支援センターから帰った後、ベビーカーの汚れが気になります。皆さんはベビーカーのシートを洗ったり対策をしていますか。

これまでベビーカーで公園や支援センターに遊びに行った日は家についたら子供を着替えさせてからリビングに入っていました。
(以前支援センターで他の子がよだれを床にたらした直後にうちの子がハイハイしてよだれを服で拭き取ってしまったのを見てから気になるようになってしまい💦)

お着替えさせる方は多いかと思うのですがベビーカーのシートも洗ったり何か対策していますか?

スーパーだけの日などはベビーカーで外に行っても着替えずリビングに帰ってきてましたが、公園や支援センター後にもベビーカーに乗って帰っているので汚いかな?と思ってしまい💦

みなさん気にされますか?

コメント

はじめてのママリ

ベビーカーのシート一度も洗濯した事ありませんでした😅
子供はもう小学生です😅

ままり

うちは1日中外にいたり、花粉や黄砂の多い日に出かけたら洗ってます😊
車移動でほとんどベビーカー使わないですが、気になったら洗濯します🧺

ぺんぎん

私は着替えさせたことないです!!ただ、支援センターでは自分の子のよだれは拭いて回るし、他の子の舐めたものは触らせないようにお互い気をつけてました!

はじめてのママリ🔰

いつも遊んで帰ったあとは着替えさせてます!
ベビーカーシートはおしっこ漏れた時しか洗ったことないです。が、定期的にもらすので定期的に洗ってます😅