

かな
3万といわず、5万くらいならいいのではと思います🤗✨

ちょび
専業主婦だとしても、ご主人と同額貰っていいと思います☺️☺️

はじめてのママリ🔰
旦那さんのだったら旦那さんに聞けばいいし、自分のだったら使いたければ気にせず使えばいいと思います。
かな
3万といわず、5万くらいならいいのではと思います🤗✨
ちょび
専業主婦だとしても、ご主人と同額貰っていいと思います☺️☺️
はじめてのママリ🔰
旦那さんのだったら旦那さんに聞けばいいし、自分のだったら使いたければ気にせず使えばいいと思います。
「お金」に関する質問
今月から給与全てお小遣いにしていいと🥹(と言っても毎月8万) 嬉しすぎる🥲 家計の支払い(ローンなど全て)も予算立てて全額受け取って 余ればそれも貰っていいと 嬉しいな~ 特に物欲もないので NISAと子供たちとのお出…
皆さんのご意見きかせてください! 明日幼稚園でプールにバスで行くのですが、水いぼがあって参加させるかどうか悩んでて... 参加させるなら900円かかるんですが、 1前もって移るから参加させないからお金も水着も持たせ…
観葉植物やメダカを飼ったりって、贅沢品ですかね?🥲 小さなものなんですがメダカや観葉植物を育てていて、数年かけて少しずつ新たに買って鉢の数が増えています。 我が家は裕福ではないので夫は観葉植物等にお金をかける…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント