
男児が女子トイレを利用することについて、何歳まで許可されるか知りたいです。1歳の息子を育てており、個人的には安全面から問題ないと考えています。
商業施設等で男児が女子トイレを利用することどう思いますか?
また、それをしていいのは何歳にまでですか?
1歳の男の子を育てているのですが、何歳までなら女子トイレを利用していいのか世間一般的な声が知りたいです。
個人的には、全個室だし見られるわけじゃないので別に男児も女子トイレ利用しても問題ないと思ってます。何より、変態や誘拐が多いので子供のうちは一人で男子トイレに行かせるの危ないと思うのですが、、
女の子も育てていますが、息子が産まれる前からこの考えは変わっていません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
温泉が6歳から別なので、それまでかなと思ってます!
あとは多目的トイレ一緒に使ったりしてます!

マママリ
個人的には変な人も多いので小学生上がる前くらいまでかなと思います
温泉などの浴場に関しても同じく、女の子育ててる側からしてもそれ以上はなぁと思っちゃいます
-
はじめてのママリ🔰
私も温泉は結構抵抗あります!
トイレはいいんじゃないかな?と思うけどそういう意見ばかりじゃないですもんね🙇
年長までが多いですね!- 6月26日

なの
男の子用トイレがあるところは未就学児なら全然いいと思います🥹
性別関係なく1人でトイレ行かせるのは怖いですね、個室に誰かが潜んでないとは限らないし、、
パパと娘二人で行く時は多目的入ってっていつも言ってます
-
はじめてのママリ🔰
本当に怖いです、、無理やり個室に入ってきて犯行されたり
まじでやめてほしいです。。
女の子なんて特に心配ですよね😭- 6月26日

はじめてのママリ🔰
男の子2人育てています。
私も個室だしなぁ…と思いますが、やっぱり一定数嫌な人がいるので年長までかなと思っています。
ただ、低学年でもまだ男子トイレに1人で入らせるのは心配で…。
小3の今でも男子トイレの前でハラハラしながら待ってます笑
-
はじめてのママリ🔰
年長ですか!まだ1歳なので、年長の男の子がどんな感じの成長なのか分からず想像できないですが..
男子トイレの前で話しかけるようにしてるとかいう人もいるみたいですね!
物騒な世の中です😭- 6月26日

ままり
一般的には未就学児までかなと思います。
小学生になったら多分普通の男児は女子トイレ入るの嫌がると思います💦
-
はじめてのママリ🔰
女子トイレに入りたくなければ無理して入らせないですが、Xでこういう論争がたまに起きてて
幼児でも女子トイレ入ってくるの嫌だ!!てなってる女児ママとかがいるので気になりました🥲- 6月26日

退会ユーザー
私は小1くらいまではいいのでは?と思う派ですが、きっと小1になれば女子トイレ入りたくないと言うだろうなぁと思ってます😖
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
こんな物騒な世の中じゃなかったらこんなこと思わなくて済むんですけどね。😭- 6月26日
はじめてのママリ🔰
なるほどです!多目的トイレ使ってるんですね!
私もそうしようと思います🙇