※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

スタッドレスタイヤの購入について、夫婦で意見が違います。皆さんの意…

スタッドレスタイヤの購入について、夫婦で意見が違います。皆さんの意見が欲しいです。

・夫︰スノボ好き。子供ができてからは年に1.2回友人と行くレベル。今年、3歳になる娘を連れていきたい。
・私︰スノボはできるが、そんなに乗り気じゃない。妊活中。
・現在妊活中で、うまく行けば今年の冬は妊娠してるかも?来年は0歳児がいるかもしれない


・今年ファミリカー(四駆)を購入。一括購入したため現金貯金がすくない。ただ、2人目産まれるよりはお金に余裕があるかも?
・住んでいるところは、雪は全く降らない。
・スキー場までは片道3〜4時間かかる
・私の地元が時々雪が降るところなので、大雪の際はスタッドレスだと安心。雪の日を避ければノーマルでも◯
・スタッドレスタイヤは2025年製造のもので8〜9万円。経年劣化など考えると4〜5年で替え買いが必要
・物価高騰もあり、タイヤも年々高くなる可能性高い
・チャットGPT曰く、年3回いけば元は取れる。数回ならレンタカーもあり。

上記を踏まえて、
夫は今年タイヤを購入する。
私は2人目が1歳を超えてからの3年後に購入する。
の意見で分かれています。

みなさんなら、どのタイミングで購入しますか?
よろしくお願いいたします。

コメント

ゆうり(ガチダイエット部)

今年ですかね。
妊活しててもすぐに妊娠するとは限りませんし、そうなればまた来年も行くかもしれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。確かに、妊娠するかわからないですもんね。
    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

奥さんの意見に賛成です。
うちはなぜだかウィンタースポーツも行かないし年に1回降るかな?くらいなのに新車購入時に買ってました😂
無駄だった💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そういうこともありますよね🥲
    参考にさせていただきます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

物価高が怖いので今買っておく派です。タイヤは腐るとかもないので✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    物価高怖いですよね🥲履かなくてもゴムとしての経年劣化がある、と言われるとどうなのかな…と心配で…
    夫とも話してみようと思います。ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

雪の降る程度が分からないので、路面の程度が分かってないかもですが、場所によってはオールシーズンタイヤって選択も有りかなと思います🤔

片道3時間以上かけて行く場所に年3回も行きますかね…?
私も3年後で良いんじゃない?って思います…
確かに年々上がっているし、これからも上がるかもしれませんが、ブリヂストンなら3年落ちくらいまでは余裕で履けますよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちの地元くらいならオールシーズンタイヤで全然良いのですが、スキー場となると、どうなんでしょう🤔

    そうなんです、私も3歳の子をつれて、もしかしたら妊婦の嫁を連れてそんな回数行くのか…?と思ってしまいます🥲
    また夫とも話してみようと思います。ありがとうございます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スキー場がどんなところにあるかですよね…
    人工雪を使ってるとかなら、スキー場まで雪は少ないでしょうし…
    標高の高い山だに作ってる様な場所ならスタッドレスタイヤじゃないと危険かと思います🤔
    あと、乗ってる車もですよね。
    車重のある車なら下りで加速しやすいので、スリップもしやすいかと…

    実際、その時妊娠何ヶ月になってるかにもよりますが、妊婦に車で3時間の移動はきついと思います😓
    幼い子もいて…

    タイヤは劣化しますが、外国製のタイヤでなければ、余程保存状態が悪くなければ、メーカーによっては5年落ちくらいまでは気をつけ乗れば乗れますよ。
    うちは豪雪地帯の雪国ですが、昨年まで5年落ちのを乗ってました💡

    • 59分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ファミリカーなので、スリップはしやすいですよね。山の方に行くので、スキー場にいくならタイヤは必須かと思います。

    夫も実際に妊娠していないので、イメージができていないのかもしれませんが、今年娘を連れていきたい…!だけが先行しているような気がして🥲

    劣化のほうも、雪国の方が言うなら間違いないですね😍型落ちのものも探してみます!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 38分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!その状況ならスタッドレス必須かと思います👍

    確かに…そのイメージができないと、想像するのは難しいですよね…
    でも、そうなる予定もあるのだと念頭においてもらっての、今一度話し合いが○ですかね?😊

    年に数回しか乗らないなら、中古品や型落ち品という選択肢もありだと思いますよ!
    勿論購入前にタイヤを触ってどの位劣化してるか?は確認しながらですが、状態の良いものなら、中古品でも全然走れますよ!

    • 30分前