
3歳差のきょうだいを持つ方に、休日の過ごし方や行き先について教えてほしいです。上の子が退屈しないように、どのように工夫されていますか。
3歳差のきょうだいいる方、休日どこ連れて行っていますか?
今上が3歳半、下が3ヶ月です。
下がまだ赤ちゃんなので今は上の希望のところについていって、
授乳とかおむつ替えの時は待ってもらったりしてます。
これから成長して、1歳4歳とか、2歳5歳とかになったら、どこ連れて行こう!?って思って💦
年子とか2歳差とかなら一緒に楽しく遊べそうですが、
3歳離れると下の子に合わせたら上の子退屈しますよね💦
皆さんどこ行ってますか??休日どう過ごしてますか?
- はじめてのママリ(生後5ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

ぷにぷにくん
基本上に合わせるしかないので、普段はプラネタリウムや大きめの公園や地域のイベントが多いですね。わたし自身、兄弟とかなり離れてたので、どうしても上のレベルに合わせてのお出掛けになってたらしいです。
最近少し足をのばしての万博も、上の子がミャクミャクに会いたい!というので、まだ訳のわかっていない下の子にも暑い中頑張ってもらうことになりました。笑
一人目だと、わざわざこんな年齢で連れていかなかったと思うので、これはこれで早くからいろんな経験値を積めて良いのかなとも思いましたね(*^.^*)

マッシュ
3歳差です!
うちは上はもう小学生ですが、普通に楽しんでますよ😊
下がコロナ禍で生まれたので、最初の頃はお出かけの頻度は少なかったですが、、
赤ちゃんの頃はパパがいる日なら上の子と公園に行ってもらって私は家で赤ちゃんと過ごしたり、別々で過ごす時もありました!
お出かけはディズニーとか水族館とか動物園とか、、
うちは娘が弟溺愛なので普通に下の子に合わせた遊びでも一緒になって楽しむタイプです😂
なのでそんなに3歳差で困ったことはないです🤔
-
はじめてのママリ
楽しんでるんですね!意外となんとかなるもんかな…
3歳離れれば別々に過ごす時もありますよね💦
面倒見のいいお姉ちゃんだと助かりますね🥰
うちは男の子なのでどうかなぁ💦
今ですら足手まといみたいに思ってそうです😂- 6月26日
-
マッシュ
もちろん喧嘩はありますが、色々と助かってます😊
お友達のお家は3歳差で男の子兄弟ですが、けっこう喧嘩するって言ってました😂
子の性格によりますかね🤔
遊ぶ行き先に関してはそんなに気にしなくて大丈夫かと思います!
下の子水族館大好きなんですが、上も小3でもまだまだ水族館好きですし、トミカとかプラレールとかトーマスとか、小さい子が好きそうなやつも一緒になって小3も楽しんでます😂- 6月26日
はじめてのママリ
やっぱ上に合わせるんですねー!
ミャクミャクに会いたいっていうようになるんですね🥰4歳すごい〜!
確かに!きょうだいいると、我慢することは増えますがいろんな経験積めますよね!
でも2歳前後になると下の子も自我が出て大変そうですよね💦