
コメント

はじめてのママリ🔰
ちなみに、住宅ローンのボーナス払いはありますか?
あと、車の所有はあるでしょうか?
ざっくりですが、月に20万〜頑張れば30万位は貯金できそうかなとは思います。

みゃーの
ローン10万
習い事7万
水道光熱費4万
食費10万
雑費2万
保険代1万
ネットスマホ2万
学費保育園費3万
だとして、それでも2-30は貯蓄に回せそうですけどね
どのくらい費用がかかるのかは家庭によるので仮ですが
-
はじめてのママリ
細かくありがとうございます✨️
25万円くらいは出来そうな気がしてきました😊- 6月26日

キウイ
どこにどれだけお金かけるか、がその家庭によって随分違うので…。
お住まいの地域によっても。車必須なのか、公共交通機関メインなのか、とか。
あとは保険代とか。旦那さんや主さんの生命保険や医療保険、お子さんたちの学資保険とか入ってますか?
おそらく我が家の生活レベルより全然高いと思うのですが、主さんのレベルに立ったとして、私なら月20万以上を目標にしますかね。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
25万円を目標にします✨️- 6月26日

てんまま
30万はできると思います(^^)
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
まずは25万円を目標にして、ゆくゆく30万円までできたらいいなと思います!- 6月26日

ガオガオ
子ども2人ですが、住宅ローンと習い事費用が同じくらいです。
我が家は積立なども含めて50万くらいの支出なので、単純に生活水準同じだったら25万くらいできそう…
でもカツカツな感じでやってるので、実際もっと収入あったらそんなにはできないかもですね😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
25万円目指して頑張ります!- 6月26日

ママリ
私なら20万円を貯金や投資に回します‼︎
もっとできればいいですが、
節約し過ぎてストレスも嫌なので💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
ママリさんだったら投資はどんなのにしますか?- 6月26日
-
ママリ
我が家は仮想通貨もやってますし、
保険系の投資もかなり前ですがしておりまして、
寝かせてますよ🙆♀️
もちろんnisaやiDeCoはかなり前からやってます👍- 6月26日
-
はじめてのママリ
仮想通貨してるんですね✨️
我が家は保険系の投資ばかりで寝かせておいたら老後資金と教育資金は準備できそうかなぐらいで、他には何もしてないんです💦
長期の投資ばかりだと面白みがなくて、短期〜中期トレードも検討してるんですが、株投資とかはされてないですか??
仮想通貨も長期投資でしょうか??- 6月26日
はじめてのママリ
ボーナス払い無しで、車は所有してますが社用車なので維持費等はかかってないです!レジャーでの高速代や日常使いのガソリン代くらいです😊