※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
その他の疑問

同僚の結婚式の子供分のご祝儀をポチ袋に入れる際、ポチ袋のサイズやお年玉袋の使用について教えてください。札を折ることについても知りたいです。

同僚の結婚式ご祝儀の子供分をポチ袋に入れようと思ってるのですが、ポチ袋とはお年玉袋のサイズのことですか?

ポケモンのお年玉袋とかでもいいんですかね?
札を折ることになるのでそれもいいのかわかってません。

コメント

はる

ご祝儀の子供分とは何でしょうか?
地域によって違うんですかね?
うちの住んでる地域ではご祝儀の子供分とかないので結婚式に呼ばれる時は、まとめて渡しますよ☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    まとめて入れると割り切れるので子供分と分けます。割り切れる数字だと多すぎるので。

    • 6月26日
はじめてのママリ

私がもらった時は折らないでお札が入るサイズのポチ袋でお子さんの分を入れてくれた知人がいました!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    長ポチ袋というやつですね!ありがとうございます。
    それがきっと普通ですよね。買って来ます^_^
    ちなみに袋には何書いてあったか覚えてたら教えていただきたいです。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下にコメントが入ってしまいました💦

    • 6月26日
はじめてのママリ

お子さんが年長さんくらいで字が書けたので
「おめでとう♡
     〇〇」
とって感じでメッセージと名前をポチ袋に縦書きで書いてくれてました!
おめでとうだったかありがとうだったかは忘れてしまいましたが、すごく嬉しかったです😊

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!!一緒に書いてみようと思います!

    • 6月26日
ゆきた♡

100均とかで心ばかりとかほんの気持ちですとか書いてあるポチ袋が売ってるのでそれとかですかね!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なんて言う文字の買っていいかもわからなかったのでとても参考になります!!100均行って見ます!

    • 6月26日