
年長の娘が控えめで、クラスに友達が少ないことに悩んでいます。隣のクラスには合いそうな子がいるものの、今のクラスでは遊べる子がいないようです。以前は友達と楽しく遊んでいたのに、最近は一人で過ごすことが多くなっています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
年長の娘です。娘は控えめな性格なのですが、今のクラスで遊ぶお友だちがあまり居ないようなのです💦
学年で2クラスあるのですが、去年まで仲の良かった子とは離れてしまいました。隣のクラスの女子の方が娘と気が合いそうな子が数人いるのですが、今の娘のクラスのメンバーを見ても、確かに娘と遊べそうな子があまり居ない気がして💦
去年までは、毎日、『今日はAちゃんとあそんだ!』と楽しくお話ししてくれてたのですが、最近は私が聞いても『わかんない、、』って言ったり、『遊ぼうって言ったけどダメって言われた』とか、『1人でパズルした、、』とかばかりで💦
幼稚園には嫌がらずに行ってくれてるのですが、、、
同じようにお子さんがあまりお友だちができなかった方、いませんか😭💦
- ちー

ママリ
先生に事実確認をしてみては??子どもの話だけでは、一人で遊んだ。が、自ら好んで一人で遊んでいるのか、そうではないのか教えてくれますよ!
コメント