※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

幼稚園児のお弁当何入れたらいいのか分かりません💦小さいからたくさんは…

幼稚園児のお弁当何入れたらいいのか分かりません💦

小さいからたくさんは入らないし😥
野菜はぜったい食べないから入れても意味ないし💦

卵焼き、ウインナーは食べてくれるので入れたい😓
でも色味が…笑笑笑
茶色ばかりになってしまいます笑

コメント

ママリ

うちも野菜食べないのでほんと見た目やばいですがうちの場合は
たらこパスタ、ササミのカツ、ミニオンポテトにおにぎりかサンドウィッチです😱緑なし笑

  • ママリ

    ママリ

    パスタ食べてくれるのいいですね🥺!

    • 5時間前
まぁいっか🙃

枝豆とかどうですか?🤔
緑はいつもブロッコリーか枝豆に頼ってます😂👌
年齢によっては詰まらせる危険性もあるのであれですが、、、🥲💦

うちは卵焼き、ウインナー、冷凍のエビグラタンはマストで入れます👍
あとは冷凍のカツや、鶏肉の照り焼き、豚肉を焼肉のタレで炒めたもの。。とかやっぱり茶色が多いですね😂😂

卵焼きを星型にしたり、ウインナーも赤ウインナーでタコさんにしたりキャラが書かれてるウインナーを使ったり。
すみっコぐらしやサンリオのかまぼこがあるのでそれを入れたりしてちょっとポップにしてます😂🫶

ふーママ

我が家も食べてくれるものが少なくて色味が…💦

ハムをお花みたいにしたやつと、コーンをピックに数個刺したやつ入れると一気に色味が鮮やかになりますよ😊✨
うちの子は苦手で食べられませんが、枝豆が食べれるなら剥いたものを入れると緑が入ってさらに◎