
コメント

はじめてのママリ🔰
産んですぐは麻酔効いてて
動けないので看護師さんが
ナプキン変えてくれるので
パジャマは
ワンピースタイプにしてました!
あと寝返り打つのに苦労するぐらい
痛むので飲み物はペットボトルに
ストローのやつ付けて飲んでました😊

はじめてのママリ🔰
双子ではないのですが、帝王切開の時に便利だったものは
クッションです!
授乳クッションはもちろん、自分を支えるクッションも必須でした!
あと傷痕に貼るテープです!
重宝してるのは鼻水をとる自動の機械です!
頑張ってください!
-
As4mama
コメントありがとございます!
授乳クッションあると便利なんですね💡今回かなり大きい抱き枕を買って使っているので、入院に持っていけるサイズの授乳クッションを検討したいと思います✨
傷テープですね🥺
今回初めてメルシーポット?を購入考えています💡
がんばります…🥺💪- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
現在7ヶ月ですけど、授乳クッションを寝かせるクッションなどに使ってるので便利だと思います!!
産院で授乳クッションプレゼントだったのでそれを背中にして、買ったやつを授乳用にしたらすごく楽でした🥹
私はピジョンのを買って、吸う先っちょを別売りのやつ買ったらすごく取れるので良かったです!
最近のやつは電動だったらなんでもいいかと思います😊!- 6月26日
-
As4mama
授乳クッションは長く使えるから便利ですね💡
購入したいと思います!
でも産院からのプレゼントいいですね🥺✨- 6月28日
As4mama
コメントありがとうございます!
参考にさせていただきます🥺
ストローのやつですね!あれ使えますよね!持って行こうと思います💡