※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
As4mama
妊娠・出産

初の帝王切開で双子を出産予定の妊婦です。準備や便利グッズについて教えていただけますか。

8月末に初の計画帝王切開で双子を出産予定の妊婦です🤰
帝王切開は初めてで…何を準備すればいいのか、これあったら便利というものがあれば教えていただきたいです🥺

また、7年ぶりの妊娠、出産でさらに双子なので便利グッズなどあれば教えていただけるとありがたいです🙏
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

産んですぐは麻酔効いてて
動けないので看護師さんが
ナプキン変えてくれるので
パジャマは
ワンピースタイプにしてました!

あと寝返り打つのに苦労するぐらい
痛むので飲み物はペットボトルに
ストローのやつ付けて飲んでました😊

  • As4mama

    As4mama


    コメントありがとうございます!
    参考にさせていただきます🥺

    ストローのやつですね!あれ使えますよね!持って行こうと思います💡

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

双子ではないのですが、帝王切開の時に便利だったものは
クッションです!
授乳クッションはもちろん、自分を支えるクッションも必須でした!
あと傷痕に貼るテープです!

重宝してるのは鼻水をとる自動の機械です!

頑張ってください!

  • As4mama

    As4mama


    コメントありがとございます!
    授乳クッションあると便利なんですね💡今回かなり大きい抱き枕を買って使っているので、入院に持っていけるサイズの授乳クッションを検討したいと思います✨
    傷テープですね🥺

    今回初めてメルシーポット?を購入考えています💡

    がんばります…🥺💪

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現在7ヶ月ですけど、授乳クッションを寝かせるクッションなどに使ってるので便利だと思います!!
    産院で授乳クッションプレゼントだったのでそれを背中にして、買ったやつを授乳用にしたらすごく楽でした🥹

    私はピジョンのを買って、吸う先っちょを別売りのやつ買ったらすごく取れるので良かったです!
    最近のやつは電動だったらなんでもいいかと思います😊!

    • 6月26日
  • As4mama

    As4mama

    授乳クッションは長く使えるから便利ですね💡
    購入したいと思います!
    でも産院からのプレゼントいいですね🥺✨

    • 6月28日