

erhp
中3の時は5000円ほどもらってたいた記憶があります。。やはり、友達と遊んだり夏になると祭りなどもありますので、、周りの子のお金遣いと合わなくなってきてるんじゃないでしょうか?!私の周りも常にお金ないって子と親に相談してもらってる子、常にお金ある程度はある子と様々でした。。

ay
私は毎月1万円貰ってました😅
友達と遊ぶ為や学校の帰りや塾の帰りの買い食いに使ってましたね💦
足らない時や服など欲しい物また別で買って貰っていました💧
今思うとあの頃はお金の有り難みも分からず無駄遣いばかりしていたなと反省です😔

ポテコ
3000円だったと思います
毎日お風呂掃除やる約束でもらってました
その中から携帯代なども払ってました

退会ユーザー
3000円でした🌟
滅多に遊び行かなかったし、買うとしても漫画とかだったので足りてました(笑)

Eri☆
3000円です(>_>)
高1から5000円でしたがバイトしたら来れなくなりました(>_>)笑
3000円で足りない場合や遊び行くとかがあると1ヶ月前から家のお手伝いするからお小遣いくれ〜〜😂😭って言ってました笑笑

mini
毎月のお小遣いは貰ってませんでした💦
遊ぶお金はほとんどお年玉でやりくりして、糊などの消耗品は母が買ってくれました。

あやぱまん
中学の時お小遣い…
貰ってなかった気がします💦
部活で遊びに行くこともほとんどなかったので💡
高校入ってから1週間1000円ということで5000円貰ってました✨
洋服とかはお小遣いとは別に買ってもらってましたが、いま思えばありがたいことだったなぁ😭と親には頭が上がりません💦

ポコタ(*''*)
返信ありがとうございます。゚+(。ノдヽ。)゚+。中3って当たり前なんですがまだバイトも出来なくてお金の価値も分からない子供なのは分かるんですが…💦😥お小遣いの事なんて家庭で決める事だし他所の真似をするもんじゃ無いと私は思っているので他所は他所、うちはうち!!の方針で娘には強く言っていきます|•'-'•)و✧
コメント