※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんこもり
ココロ・悩み

親も兄弟もお金持ち。うちだけ、親兄弟集まっての旅行にも連れて行ってあげれず、こどもたちに申し訳ない。苦しい。

親も兄弟もお金持ち。

うちだけ、親兄弟集まっての旅行にも連れて行ってあげれず、こどもたちに申し訳ない。苦しい。

コメント

ママリ

そんなにお金持ちなら親に出してもらえないんですか??🤔

  • てんこもり

    てんこもり

    コメントありがとうございます。
    出してもらえないですね。出してと言った事もないです。

    うちのこどもたちが、(祖父母いとこたち、いつも旅行行ってるの良いなあと言うのが辛いです。

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    自分のためなら話は別ですけど子供が可哀想だと思うなら頭下げてお願いしても良いのかなーと

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

お金もちと一言で言ってもそれなりに努力したからなれるわけだし、逆に考えたら自分もなれる可能性あります

  • てんこもり

    てんこもり

    兄弟たちは、お金持ちと結婚したり、親の遺産を相続してのお金持ちです。

    確かに努力すればなれる可能性もありますね。
    ただ、日々の生活で時間もお金もアップアップで、これ以上努力するなら睡眠をガッツリ削るか食べる量ガッツリ削るくらいしか思いつきません。

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつ努力するかですよね、、学生時代に努力してないとツケがまわってくるし、いつか削らないといけないときがくるのかも

    • 6月25日
  • てんこもり

    てんこもり

    学生時代も人一倍努力して医療資格も取ったんですけど、こどもに障害があってフルで働きには出られません。
    私が倒れると終わるのでこれ以上健康を損なうような削り方も難しいですね。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すべてマイナスに考えるとつらくなりませんか、、
    お金持ちの旦那さんを見つければよかったとかはわたしもおもいますけど

    • 6月26日
  • てんこもり

    てんこもり

    マイナスには考えてなく、現状を述べました。
    努力でどうにかならない事もありますよ。
    マイナスに考えてなくても、自分以外の親類がいつも集まって旅行に行っていたら。自分はこどもを連れて行ってあげれなかったら、辛くはなりませんか?

    私は時々、なります。

    • 6月26日