
我が子が小学校1年生で、登校時に友達との関係で悩んでいます。無視されたり意地悪を言われたりしており、親として気にしすぎか心配です。小学生の間ではこのようなことは普通でしょうか。
小学校1年生の登校について
我が子が1年生です。
毎朝、近所の子の機嫌次第で無視されたり、仲良く喋ったりと振り回されています。
登校班で他の子も合流すると、別の子と一緒に二人でうちの子に意地悪な事を言ってくるそうで😇
「おまえオレの家に来んな」とかそんなしょうもない事ですが😇😇😇
その前にもいろいろ酷い事があり、学校に連絡済み。
その時は謝罪ありでその後少しはよかったみたいです。
親が気にしすぎでしょうか?
小学生とはそんなもんでしょうか?😇😇😇
ほんまたいがいせぇよと思ってます😇
- 🐘★(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

さあママ
そゆ子居ますよね🥲しばらく監視するかもです🙋てか、本人に私言っちゃうかもしれないです😂我慢できない(笑)
🐘★
我慢できないですよね?!笑
入学してからずっとで、ほんま腹立ちすぎて震えます。笑