
批判等はお控えください。先々週末下の子が発熱し、木曜にやっと保育園…
批判等はお控えください。
先々週末下の子が発熱し、木曜にやっと保育園行けたと思ったら今度は姉が月曜日から発熱。今日熱は下がったけど24時間解熱ルールのため今日保育園お休み。
でも元々今日は下の子の保育参観で、下の子は元気だし連れて行きたい、なにより保育参観も参加させたい。
でも上の子はどうしよう、1時間程度といえどまだ家に一人では置いて置けない…
旦那にせめて保育参観の間だけでも家で上の子見てて欲しいと頼んだがタイミング悪く旦那の会社でトラブル起きて無理とのこと。
はぁぁぁぁぁ?私どうすればいいのよぉぉ
実家は遠方だしダメ元で親戚に聞いたけど仕事してるし無理、ベビーシッターも予約できない、病児保育も見たけど1時間程度で預けるのもなぁーとか。
もう色々調べたり考えたり疲れたぁ
結局ダメ元で朝に保育園へ相談、熱ないなら連れてきて良いと言われ保育参観に一緒に同行させようとしたら園長先生やら色々先生が来て今回は特別です、特例なので今回だけでお願いします、と念を押されながら職員室で上の子を見ててくれることになりました。それはね、ありがたいです、すごく、助かりますよ。すみませんすみませんって何度も謝ってきました。けど帰り際も今回だけで〜と念を押すように言われたらなんかもう…罪悪感でいっぱいになるよね。
私だってわかってますよ、いっそ下の子の保育参観休めばいいじゃんて。けど初めてのイベントだし下の子元気だしそれまでずっと自宅保育もさせても上の子具合悪くて下の子元気だとお互いストレスなわけよ。
はぁぁあしんどー仕事も休んでばっかだし
結局色々考えたりモヤモヤするのは母なんだよねー
- 89🔰(1歳8ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント