※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
ココロ・悩み

小1の息子の登校しぶりに悩んでいます。友達は平気なのに、息子は泣いたり甘えたりします。私のイライラが息子に影響している気がします。同じ経験を持つ方からアドバイスをいただけますか。

小1の登校しぶり…イライラします。
玄関でしぶる時もあれば、付いてきてで途中まで送ってバイバイができず、泣いたり付いてきたり。もう本当にイライラします。一緒に行く友達は平気なのに…。
近所の目も気になり、大声で泣かれると本当にイヤです。
私だと甘えちゃうので、旦那に行ってもらおうにも、先に出勤しなければならず、無理です。
今朝も、息子にイライラをぶちまけ、いいかげんにして、甘えるな、逃げてばかり、途中まで送ったのに何で行かないの、ふざけるななど暴言ばかり言いました。

凹んでます。でもいつもイヤイヤ逃げてばかり、、、昨日もプールが嫌で、わざとプールバッグを置いて行ったり…続いているので、さすがに私もイライラしました。

批判は、いらないです。同じような境遇の方、何か策や気持ちの持ちようなど、あれば教えてください。

コメント

ママリ

うちの子も泣いて行きたくないと続いてました。
今2年生ですが、まだたまーにあります。
私が泣いてしまい、本当に辛かったですが、とりあえずは乗り越えました。
本当に辛いですよね😢

お子さんは何が嫌で学校に行きたくないと言ってますか?
先生なのか、友達なのか?
先生に相談など出来ますか?

  • すー

    すー

    何が嫌って特になくて…ただ、寂しい、ママと居たい、家に居たいだけだと思うんですけど、、、
    学校に行ったらケロっとしていて、友達と楽しそうに帰ってきます。
    こちらか泣けてきますよね…。
    乗り越えていくのを、見守ります…。

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    おおおぉ😢
    うちの子と全く同じ理由です。
    そうなんですよね、行ったら帰りは楽しそうに帰ってくるんです。
    すごいわかります😢
    私の方が泣いてましたわ。。

    私はママも〇〇と一緒に居たいけど、お友達と遊ぶの楽しくない?帰り楽しそうだよ(^^)
    パパも〇〇といたいけど、お仕事してくれてるでしょ?
    ママも〇〇といたいけど、家のお仕事してるでしょ?
    だからご飯も食べれておうちもキレイで毎日楽しくない?
    人間嫌な事もしないといけないんだよ。
    と、言ってました😢

    あと、パパとママ死んだら1人だよ。自分の事は自分で考えて行動する。
    と、常日頃言ってます😅

    • 6月26日
  • すー

    すー

    朝が問題ですよね、、、行ってしまえばなんて事ないんですよね。
    言い続けるしかないんですかね、、、後は、落ち着くまで見守る事かなと思います。

    お互い頑張りましょう!

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

同じです。
うちはまだ校門まで送ってます。
行くまでもスローペースで歩きます。イライラします。着いていってるんだからさっさと歩けよってなります。
以前、途中でバイバイしようとしたら泣いて追いかけて戻ってきました。
その時は私もさっさと行きなさいって怒鳴りました。
そこからはもう黙って校門までついていってます💦
そろそろ送るの途中までにしたいので、7月から送る距離短くする約束してます。
が、期待してません💦😓

毎日お疲れ様です💦
泣きたくなりますよね、、

  • すー

    すー

    スローペースわかります。すごい嫌ですよね!もっと早く付いてきて…って思いながら、先に行っちゃいます。
    追いかけて戻ってくる…あれ、本当に嫌ですよね。周りの目もあるし、こちらもイライラマックスです。昨日も家まで付いてきて、玄関に入った瞬間暴言吐いてしまいました…。
    毎日お疲れ様です。同じ方が居て、嬉しかったです!一緒に乗り切りましょ〜😭

    • 6月26日
嵐

幼稚園、一年生のときはやっぱり長い間行き渋りありましたね😕長期の休み明けとか特に💦みんななんで泣いてるん?みたいな感じで言われてたし💦私も同じ事毎回ゆうてましたし。。

いまは二年生になってもう最近あまり振り向きもしなくなったし。。

それはそれで寂しくなりますよ😭


だけどまだ一年生になってまだ3ヶ月だしようやく1学期終わりですしきっとお子さんの中でも頑張ってますよ🥲気づいたら終わりが来ますよ🙂‍↕️


凄い主さまの気持ちわかりますよ😭

  • すー

    すー

    ですよね、まだ、1年生3ヶ月ですもんね…そうとう頑張って気を張っているのだと思います。ただ、周りと比べてしまったり、しぶりが続くとイライラしてしまって。

    今は、見向きもされない時期が、待ち遠しいです🥺
    コメントありがとうございます😭

    • 6月26日
  • 嵐

    そうですよね😭😭みんなはもう1人で行ってる子とかもいて余計にですよね💦
    朝行く時だけなんですかね?今日はどうでしたか??

    • 6月26日
  • すー

    すー

    朝行く時だけです。
    やはり疲れている時に、出やすいです。昨日や今日は、普通でした。
    また、次出る時がこわいですが、頑張ります🥹

    • 6月27日
  • 嵐

    そうなんですね^ - ^やっぱり少しママと離れるのが寂しいのもあるのかもですね!頑張って下さい!!😭😭

    • 6月27日
  • すー

    すー

    ありがとうございます!気長に頑張ります🌟

    • 6月27日