
1ヶ月の男の子が授乳後に吐くことが多く、時にピュッと吐くことが気になる。授乳後5分以内に吐くと危険だと調べたが、1時間後にも吐くことがある。1ヶ月検診で聞く予定。
1ヶ月の男の子を育てています!
初めての育児、分からないことだらけです。
産まれてすぐ、入院中、
ゲップが出ずよく吐いていましたが看護師さんには大丈夫ですよと言われ、気にしていませんでした。
退院後、今まで1ヶ月間変わらず授乳後よく吐きます。
母乳の出が良いのか、飲みすぎかな?とも思うし、
ゲップもあまり出せず、そのせいかな?とも思うし、、、。
しかし最近、たまにピュッと吐く時があります。
噴水まではいきません。
タラ〜がほとんどですが、子供が横を向いた状態で、顔のすぐ横に飛ぶくらいです。
授乳後5分以内に噴水のように吐くなら危ないと、
調べたら書いてありました。
5分以内というより、
授乳後すぐ吐くときもあれば、
1時間経ってから吐く時もあります。
ほんとにほぼタラ〜ですが、
吐く回数が多いのと、たまにピュッと吐くのが
どうしても気になります。
もうすぐ1ヶ月検診なので聞いてみようと思っていますが、同じ経験したママさんいらっしゃったら何か教えてください。
お願いします!
- えむ(8歳)
コメント

ざくろ
息子も吐き戻しすごかったです(>_<)
病気かなと心配になるほどで、毎日何回も服を着替えてました。
げっぷしてもしなくても吐いてましたし、授乳後すぐや時間経ってからも吐いてました。
でも、体重は順調に増えていて問題ないと言われたのでそのうち治るかなと様子を見ていたら、2カ月入る頃からほぼ吐かなくなりましたよ!
今では吐いて着替えることはほとんどないです^ ^

まめ1011
うちもすごかったです(´⊙ω⊙`)
毎回のように吐いてましたし、噴水のようなときもよくありました!
授乳がうつでしたもん( ; ; )
とにかく心配ですよね!
胃の成長もあると思うので、月齢とともに落ち着いてきます!
今では成長曲線ギリギリくらいまでBIGに成長しています(^ ^)
-
えむ
わかります!授乳が怖くて怖くて( i _ i )落ち着くのを気長に待ってみます😭ありがとうございます!!お子さん大きく成長されたみたいでよかったです😊
- 6月4日

みょんきち
うちの子もよく吐いてました!
懐かしい・・・(´-` )
5分以内にダラーと吐いたり
どばぁ!!と小さい噴水みたいに大量に吐いたり・・・
さすがに大量に吐いた時は怖くて保健師に連絡して来てもらい、確認してもらいましたが・・・( ・᷄・᷅ )
噴水というのは30cm~1mくらいの勢いで吐いた場合だから、気にしなくて大丈夫。と私も言われました( ˘・ω・˘ )
まだ胃や食道が一直線で吐く回数も多いと思いますが、あまり心配されなくても大丈夫ですよ(^o^)
って言っても心配だし、わからんから怖いですよね・・・
吐く回数も大きくなるにつれて減りましたし、病院でしっかり相談されて安心出来るといいですね☆
育児頑張ってくださいね☆
-
えむ
あ、噴水ってそんなに飛ぶことなんですね!なんだか少し安心しました!
詳しくありがとうございました!❣️- 6月4日

退会ユーザー
うちの2番目が同じような感じでしたよ💡
産まれてすぐは授乳の度に、ゲボッと勢い良く吐きまくり、1日に何回も着替えたりしました💦
ゲップも母乳だと上手く出ないのもありましたが、抱っこしてないと吐いちゃう子だったので、授乳後はずっと抱っこしてる感じでした(^^;
私も大丈夫かな?と心配でしたが、1ヶ月検診で相談したところ、体重が増えていれば大丈夫と言われて、安心した覚えがあります。
うちの場合は、3ヶ月くらいまでは吐き戻しがありましたが、胃腸の成長と共に吐き戻しも減っていき、今は卒乳してご飯モリモリ食べていますよ(^-^)
1ヶ月検診で体重が増えていると良いですね(^-^)
-
えむ
体重はどんどん増えているので大丈夫かな?と少し安心しました!成長を待ちたいと思います😊ありがとうございました!💗
- 6月4日
えむ
うちの子も体重は十分過ぎるほど増えています!なるほど!まだ吐き戻しやすい時期なんですかね( i _ i )もう少し様子見てみます。ありがとうございます😊