※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama☺︎
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが8キロを超えています。母乳だけでここまで大きくなるのは赤ちゃんの体質でしょうか。それとも私の食生活が影響しているのでしょうか。義母からも母乳を減らすように言われて不安です。

生後4ヶ月ちょっとですでに8キロ超えています👶🏻
少し前に健診に行った際に周りより一回りくらいやはり大きい赤ちゃんで、医師の問診では、「大きいね〜。ミルク?混合?」と聞かれましたが「完母です。」と答えると、「え!?母乳だけでここまで大きいの!?」と驚かれました。

3人目で私もここまで大きい子は初めてなのですが、大きくなるスピードは赤ちゃんの体質ですか?それとも私がお菓子ばっか食べて糖質高めの母乳を授乳してるせいですか?

義母にも大きすぎ!!母乳減らしなよ!あげすぎだよ!あげすぎだから吐き戻し多いんだよ!と言われてその一言が引っかかって気になってしまいます…🥺

わたしのせいでしょうか…🥺?

コメント

ママリ

個性だと思うので、いいと思います😂
離乳食とか普通の食事とかになってから気をつければいいかなぁと!

お相撲さんほどの体格って才能なので、普通はどこかで落ち着くはずです。

はじめてのママリ🔰

私も三人目、大きい方です。
完母です。
お菓子普通に食べてますね。
だって完母だからお腹空きますもん。
もちろん、食事も3回、栄養あるものちゃんと食べてますよ。

完母で大きく育てられてること、
自信持ちましょう、自分を褒めましょう(^^)
だってミルクより確実に頻回授乳じゃないですか。
疲れるし、肩こるし、大変ですよ。
私は、子が泣いたらとりあえず授乳してあげてるので、それでこんなに大きくなってるのかなと思ってます。


…にしても、義母からの一言いらないですね。
義母の言葉なんて、無視が一番ですよ。
お嫁さんにそんなこと平気で言えるなんて…
デリカシーのない義母さんですね。
私の義母も、めちゃくちゃひどいこと平気で言ってきますよ。
完全無視してます。

  • mama☺︎

    mama☺︎


    ありがとうございます😭

    義母が産んだ子供たちは大人になった今めちゃくちゃ太ってて、お前らの子供の方が太ってるわ!って心の中では言い聞かしてなんとか精神保ってます。笑

    完母自信持ってこれからもやっていきます!!ありがとうございます!

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわ、うける(笑)
    それ義母さんに直接言いたいですわ(笑)
    お宅のお子さんも太ってますよぉ
    大人なのに、ね♡

    • 5月12日
  • mama☺︎

    mama☺︎


    ほんとですよね笑

    完母だったらいくら飲ましてもいいって助産師さんからも言われてるって言ってるのに太り過ぎって言ってくるので、ほんとイライラしますww

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

長男も完母で4ヶ月で9キロありましたよ😂ハイハイしてから増えなくなりましたし、今はなんなら軽めです!
カウプ指数大丈夫なら気にしなくていいかと🙌

はじめてのママリ🔰

赤ちゃん自身の体質だと思いますよ!!
曲線内に入っていれば大丈夫です✊

赤ちゃんなんて真ん丸としてればしてるほどかわいいです😍