コメント
はじめてのとまと🔰
寒暖差があったり暑すぎる日、雨降る前日から頭痛すると言ってます😅学校は解熱剤飲んだり少し寝て落ち着いてから登校させてます🍀*゜
はじめてのとまと🔰
寒暖差があったり暑すぎる日、雨降る前日から頭痛すると言ってます😅学校は解熱剤飲んだり少し寝て落ち着いてから登校させてます🍀*゜
「憂鬱」に関する質問
2歳と0歳の育児 毎日朝から晩までイライラしっぱなしで辛いです。 子ども相手なのに本気でイライラします。 何度も手をあげそうになるのを堪えています。 朝が来るのが憂鬱です。 上は保育園行っています。 夜、土日はワ…
1歳9ヶ月男の子を自宅保育中ですが、ものすごく育てにくさを感じています…。 このくらいの月齢の子あるあるなのか、何か特性がありそうなのか率直なご意見を頂きたいです。 ◇気になること ・食べムラ、偏食がひどい。…
子供が痰がらみの咳が出てるときって 高確率で夜の咳込み&嘔吐があります。 今、まさにその状況です😣 夜が近づいてくる…すでに憂鬱です💔 みなさん、どのような心意気で乗り越えてますか?💧
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
何歳くらいから偏頭痛あったんでしょうか?
うちのは酷いと吐いてしまって💦
はじめてのとまと🔰
4.5歳くらいからありますよ💦
今も最近の天気が微妙なので頭が痛いと言ってます😭
吐いてしまう程だと辛いですね😰
はじめてのママリ🔰
うちも5歳くらいからです。
最近になって頭痛を訴えられるようになった感じで‥
それまではなんで吐くんだろうって感じでした💦
学校からの迎え要請もあって😭
保健室もよく行ってるみたいです😅