
お子さんは保育園と家での様子が異なりますか。保育参観で静かにしている姿を見て、預けることに心配を感じています。
お子さんは保育園とお家での様子違いますか?
4月入園で今日保育参観に行ってきました。
元々じっくり周りを観察する慎重なタイプですが、お家ではニコニコして動き回ってるのですが、保育園では大人しくて😂言葉自体もあまり発してないようです(お家では宇宙語ですよく話しています)
慣らし保育から泣かないタイプこれは時間が経てば変わるのかこのままなのか。。
もっとニコニコ楽しく過ごしていると思ったので、預けているのが可哀想な気持ちになってしまいました💦
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士です。そういうタイプの子いますよ!きっと集団生活はじめてですよね?まだ2ヶ月しか経ってないですし観察継続中なのかもしれませんね。慎重な子だと半年くらいじっと見てる子もいます。または、保育参観でいつもと違う雰囲気を感じ取っていたのかも?
次第に慣れて楽しめるようになりますよ!もし心配だったら、担任に日頃の様子聞いてみたらいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。その後に担任の先生と面談したのですが、見たままの様子のようでした💦言葉も何も出さないようで💦慣れて素を出せて過ごしてくれたらいいなと思います🥹