
1年生の算数プリントが難しく、親としても理解できず困っています。どのように対処すればよいでしょうか。
1年生なんですが、算数プリントしてるけど
親の私も意味わからん!謎な文章、この◻️には何を書くの?みたいなのがあってイライラする🤦♀️
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのマママリ
わかりますー!!
算数もですけど、国語も絵を見て言葉を書きましょう的な問題も、この絵何…?的なものが多くて、子供から聞かれてちょっと考えます😂

えるさちゃん🍊
たまにえ?これ何聞いてんの?みたいなやつありますよね😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ありますよね😭理解できなくて子供にできんやつと思われそうです😂😂- 6月24日

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
ずーっとあります。何年になっても。
そして高学年算数付いて行けない意味どころか聞いた事も無い事言う。
国語、文章長くて問題だけで答え拾えない🤔
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
えっ何年になってもですか💦
今と自分たちの時代ではやり方とかも違いますしね😓もうこんなのがずっと続くなんて嫌すぎます😂親が丸つけしなきゃだしもー😭😭- 6月24日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
まじでちゃんとしてくれーって思いますよね😭
しかも子供もやる気ないし余計イライラです😭