
旦那さんの趣味の時間について悩んでいます。土曜日のフットサルや仕事で、平日一人で子育てをしている中、土日も自分の時間がなくて辛いです。私も月に1度友達と遊ぶ時間はありますが、贅沢でしょうか。
旦那さんの趣味時間どれぐらい許していますか?💦
うちの旦那は毎週土曜日午前はフットサル
月に2回夜にも別のフットサルをやっています。
これに加えて月に1〜2回ほど仕事もあります。
今まで許していましたが、最近私の心に余裕がなくなったせいか、許せなくなってしまいました😢
1歳と2歳の男の子がいます。
平日は起きてから寝るまでワンオペです。
それでもなんとかやれていましたが、
土日も自分の時間がなく心が疲れてしまいました😢
ちなみに私は月に1度友達と遊びに行く、
美容院の月2ぐらいで自分時間もらっています。
贅沢ですかね😢🩷
私は育休中なので平日はワンオペでも頑張れますが、土日のワンオペがどうも苦手で💦
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も平日は朝から夜まで全て1人です🥺
そして土日どちらかは必ず趣味で出かけてて朝早くから夜遅くまで帰ってきません💦
毎週なので月に4日くらいは趣味の時間許していることになります😐
その他も月一ほど休み取って平日に1人で出かけてます😭
もう私は慣れてしまいましたが最初はイライラしてましたが家にいる時は子供の事は何でもしてくれますし1人で遊びにも連れて行ってくれるので何とか許せてる感じです☺️

はじめてのママリ🔰
許すというか、同じだけ私に時間くれるならいいよと伝えてます。
=それは無理だな。と思ってるのか、子供生まれてからはほぼやってません💦
たまーーーに半年に1回くらいは
フットサル行ったりしてますが、、
仕事も週6が基本なので、趣味なんてしたら、子供とほぼ関われないので💦
毎週土曜日フットサルなら、毎週日曜日は1人時間もらいますね😓
独身じゃないんだから、毎週なんて何考えてんの?って思ってしまいます💦

退会ユーザー
その趣味をしてそれ以外の時間をどう過ごしてるかによりますね。
午前フットサル、帰宅して昼食作って子供に食べさせて、掃除機など掃除を済ませ、買い物に行き夜ご飯も作るとか、土曜日は無理だけど日曜日の家事育児全てやる!とかならまあいいかな、と。
私の夫は趣味だったスポーツは今はしてません。その時間あるならやっぱり子供といたいなーって何年思ってやめてます。

ママリ
同じく。
フットサルやら釣りやら飲み会やらでいません。
自分時間が欲しいと言われ、
本当は家族時間欲しいけど、無理そうなので、、
了承しました。
別に普段もいないし、私一人でできちゃってるから、いなくてもいいかなって思うようになっちゃいました😅💦
でも1-2歳で年子で〜となると
なかなか辛そうですね😓💦
私も主さんと同じかんじだったら爆発しちゃうかも😓💦
私はATMと思って過ごしてます笑
はじめてのママリ🔰
土日ワンオペの時どう過ごされていますか😢??
また家に旦那さんがいらっしゃる時はどんなことをお願いしていますか??💦
はじめてのママリ🔰
土日は家の中で過ごすか庭で遊ぶかがほとんどでたまにショッピングモールに出かけるくらいですね🥺
平日はいないので日曜などいる日は食事の準備以外は朝起きてから夜まで基本的に旦那が子供の相手してます!うちは寝かしつけは必要ないのでお風呂そして寝る前の絵本読み聞かせまで旦那がしてます😌