※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

満3歳での幼稚園入園を考えており、園見学について質問があります。確認すべき点や質問内容、通っている幼稚園の理由や大変なことについて教えてください。

【満3歳での幼稚園選び&園見学について】

来年満3歳での幼稚園入園を考えており
家から1番近い1件のみ園見学済みです。

その幼稚園は園バスがないのでそこが悩みます。
(今年2人目が産まれるため送迎が大変かなと…)


あと数件は来週園見学を予約しました。

①園見学の際、確認すべき点やこの質問はした方がいい等がありましたら教えて頂きたいです。

②今通っている幼稚園にした1番の理由を教えて下さい。
(家から近い.園バスがある等…)

③通っている幼稚園で大変な事等ありましたらそれも教えてほしいです。
(お弁当が多い.行事など役員?など…)

コメント

はじめてのママリ🔰

①給食の有無、預かり保育の有無(実際利用してる子はどれくらいいるか、長期休暇含め)、親の出番(役員などなど)あたりは確認しましたが

②家から近い、園庭が広い

③半日保育や休みが多いことです!今後働く予定があるなら協力してくれる人がいないと大変だなと思っています
まだ4月から通い始めたばかりなのであれですが💦

うちの園は満3歳児クラスはバスが利用できなくて、下の子連れて車で送迎してます
バス間に合わない!とか時間焦らなくて良いので来年度以降も送迎の予定です🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沢山教えて頂き有難うございます😭
    とても参考になります😭💕

    バス送迎有りでも間に合わなかったら大変ですもんね泣
    ちなみにお家から園まで車で何分程ですか?🚗

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は未だに行き渋るのでバスだったら絶対間に合わない!って日も、、、😂
    バスも1巡目、2巡目とかあるとだいぶ時間違うのでそこも聞いた方がいいかもしれないです

    5〜7分くらいです!🚗

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問したのに返事が遅くなりすみません…。
    教えて頂き有難うございます☺️
    参考にして園見学に挑みます!笑

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰!

お預かりの有無やお預かりの申請期限
夏場の遊び方法
行事と振替日について

駐車場がある、こども園(働いているママが多い)PTAがない

行事が保育園と比べると多くその前の体調管理と機嫌の悪さの対応

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂き有難うございます😭💕
    参考になります☺️

    • 6月24日
aa

既に園見学お済みかもしれませんが💦
1番近い園が、徒歩3分くらいなら赤ちゃんいても頑張れるかもですが、それ以上なら園バスありか駐車場(停めやすさ大事)の有無が重要かなと思いました✨

①役員の有無
・保育参観や懇談会など保護者の出番が多くないか
・給食は選択制か週何日とか決まってるか
・土曜行事前の午前保育や代休の多さ
・預かり保育の有無と利用者の多さ(自分の子だけとかだと可哀想)
・親が手作りしないといけないような物があるか(お遊戯会の衣装など)

②1番というと園庭の広さと遊具の豊富さが、活発で体力オバケの我が子に合ってると思った点です。

あとは車で5分、自転車で8分なので遠いなーと感じない距離感がいいなと。

③上の子を通わせてた園では役員があり、揉め事とかギスギスしてたので今回は役員がなくて、そもそも保護者が園に行く懇談会や参観が少ない事も決め手になりました。あと毎年クリスマスプレゼント入れる靴下を手作りするのが負担でした💦