
旦那から理想の奥さんではないと言われ、心に引っかかっています。料理や家事に自信がなく、フルタイムで働きながら子育てもしています。今後の結婚生活をうまくやっていくためのアドバイスを求めています。
旦那から喧嘩した際に、理想の奥さんじゃないと言われました。
仲直りした後でも、ずっと心に引っかかっています。
私は料理もうまくないし、なんとかして
うまくなりたいのですがなかなか変わらず…
家事スキルも旦那とそこまで変わらないです。
2人の娘がいて、フルで働いています。
喧嘩した際に言われた言葉でも、旦那の本音なのでずっと引きずってしまっています。
今後うまくやっていけるか不安です。
理想の奥さんとは、頼れる嫁らしいです。
これから長く結婚生活をうまくやっていくためには
どうしたらいいのでしょうか。
- ママリ🔰(2歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お互い様ですよね、
旦那だって「頼れる旦那」なのかどうか。
パートナーにそんなこと言うなんて、失礼すぎる。
今度言ってやってください
「はぁ〜(゚Д゚)頼れる旦那じゃないなぁ」と。
言われたらどんな気持ちがするか。
私も旦那と喧嘩した時
「君への気持ちは天から地へ落ちた」と言われましたよ。
仲直りした今は、スキンシップとか求められたり、したそうですが、
しれっと避けてます。
触らせてやるもんか?私はあの言葉は忘れない。
人を傷つけるって、そういうこと。
主さんも、もっと思ったこといいましょ!

はじめてのママリ🔰はちころ
理想とは...?
頼れる嫁..とは、、
逆にママリさんが理想の旦那さんならこちらも何かしら頑張らないといけないかもですがお互い様なら理想の奥さんじゃない!とか言われても は?😇て感じです、、

まめた
まず自分が理想の頼れる旦那なのですかね?考えてみてほしいですね。
夫婦ってお互いさまだなーと思いますよ。私も至らないとこあるから、旦那にも完璧とか求めれないし。

はじめてのママリ🔰
すごく、傷つきますね🥲
その一言が心に残ってしまうお気持ち分かります‥
理想の夫じゃないって言い返して
言われてどう思ったか、すごく傷ついたということ伝えてみてはどうでしょうか。

DXB
多分結婚した時と、今の旦那さんの環境が変わって、求めるものも少し変化したのかなと勝手に想像しています。
でもね、これだけは言わせて!
なら、お前が補えばいいんだよ!
奥さんが頼りないならそれを夫が補えばいいの。それができていない自分の非力さを棚に上げて奥さんに押し付けるな!!
人を変えるより自分を変える方がずっと簡単なんだ!
私の理想の夫は、腹筋ムキムキで胸板が厚く、歩く時に自然と車側を歩いてくれて、車のドアを開けてくれて、レストランで椅子をを引いてくれて、ニコニコしながら君が美味しそうに食べると僕まで幸せな気持ちになるよと言ってくれるような人です。
上記と全く違う夫。でも他の良いところがたくさんありますし、私は夫のぽよぽよのお腹も愛でるし、車道側に夫の腕を引っ張りあるかせ、ドアは自分であけるしレストランでは自分で椅子を引いて座り、太ったと言われても、私食べてて幸せそうな顔していると美人としての魅力アップしてるしな。と自己肯定してます。
夫よ、自分の機嫌は自分で取れ!
コメント