旦那が育休中に疲れたと訴えていますが、実際にはよく寝ている様子です。私は出産後、ほとんど寝られず、退院後の生活が不安です。
旦那の俺疲れてるよ感がウザイです笑
私は出産して入院中。旦那は育休中で娘を自宅保育。
毎日LINEで「寝れてない。きつい。疲れた。」と言ってきますが、自宅の見守りカメラ見てみると、だいぶ寝てるぞ?笑笑
その程度でキツイ寝れてないて言うんだったら
私はどうなる?笑笑
産後中々寝付けず寝れても一日トータル3時間くらい😞
新生児の子育てに追われ、体も心もクタクタです😇
退院後、私はゆっくり休めないんじゃないかと
今のうちからヒヤヒヤしてます。🥶
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
きりくら
うちの旦那もそんな感じです
結構泣いてたから寝れなかったから寝かせてくれとか
別に夜中起きて世話するわけでもないんだから寝れてるじゃんって思います💢
はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります🙂↕️
私も産後1回ほど朝4時に下の子が泣いて起きてきたことに気づかず(3時に授乳済み)30分ほど夫が見てくれててその後目が覚めて交代したのですが、その日の朝から夜までずっと"眠たい"とか"寝れてない"とか言っていてブチギレそうでした笑
なんでこんな弱いんですかね?男って。笑
-
はじめてのママリ🔰
たった1回でそれだけアピールして、何がしたいんですかね😞
- 6月24日
マママ
俺ちゃんとやってるよアピールでしょうね…男ってホント気が利かず安心させてくれないんですよね!!ストレスの元!!産後の女性の状態が分かる動画や画像送ってやりましょ!!精神的にも体力的にも辛いんだぞと
-
はじめてのママリ🔰
俺の方がきついとか言われそうで恐ろしいです😂
もうほんと病院から旦那に指導する日作って欲しいです笑- 6月24日
はじめてのママリ🔰
寝れないでしょ?私の大変さわかってもらえて良かった❤️退院したらちゃんと協力してよね!と何も知らないフリして言いましょ🥹✨
-
はじめてのママリ🔰
スルーするのが一番いいですよね😂👍
- 6月24日
はじめてのママリ🔰
男の人ってなんか寝れてないのがかっこいいみたいな変なとこありません?笑
寝れてない→大変だねお疲れ様♡とか言ってもらえるとでもおもってるんでしょうね。笑
私はそういうLINEには、いつもそうだよ。って言います🤣
-
はじめてのママリ🔰
分かります分かります🤣
寝てれないくらい頑張ってるオレ。がいいんでしょうね🤣
思いっきりスルーしてやろうと思ってます😏👍- 6月24日
はじめてのママリ🔰
マージでむかつきますよね💢💢