
1歳2ヶ月の子どもを持つ母親が、転職後の18時お迎えについて悩んでいます。近い月齢の子どもを持つ方は、何時にお迎えに行っていますか。
1歳2ヶ月の下の子が今0歳クラスに通っています!
今は時短正社員の為17時頃お迎えなのですが、転職を考えておりもしうまく行くと18時お迎えになってしまいます…😭
今の保育園は大体みなさん17時頃お迎えの方が多く、やはり18時お迎えは可哀想かなと転職を迷って来ました💦
近い月齢の方、何時ごろお迎え行かれてますでしょうか😭?
転職するメリットは、土日祝休みになるため土曜保育の可能性が減ることです!
- kf(1歳4ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

🍉🌴☀️
1歳の娘いますが、17時ちょっと前にお迎えです!

ぱや
10ヶ月で正社員転職したのですが、その頃から今に至るまでお迎えは18時過ぎます、、🙄💦
-
kf
コメントありがとうございます!10ヶ月の頃に転職成功されてるの尊敬しかないです🥺周りのママさんはどうでしたか?月齢小さい頃は寝る時間早いと思うのですが仕事終わり大変ではなかったですか?質問ばかりで申し訳ないです😭💦
- 6月23日
-
ぱや
その学年にもよるのですが、娘の学年は0歳児で18時過ぎは娘ともう1人だけでした。
2歳クラスの今は6-7人残っていますが、それでも大半は17時半までには迎えにきてるっぽいですね🤔
正直平日は、迎え!ご飯!お風呂!寝る!で、帰宅後は20分くらいしか遊ぶ時間は取れなかったですね、、💦- 6月23日

はじめてのママリ🔰
息子が1歳9ヶ月くらいの時に転職しました!その頃は17時半定時だったので18時前迎えでした!同じクラスの子も結構18時ごろのお迎えいました!
今は産休中なので早めの迎えですが
産休前は残業してたので19時前の延長使ってギリギリの迎えでした💦
可哀想かな?ってのはあったんですがお休みの日に楽しいことさせたい!が強くて平日はお金を稼ぐことを優先させました!🥺ちなみに私も土日祝休みです!
kf
コメントありがとうございます!
やはり17時前後ですよね🥲フルタイムだと希望の時間が少なく…悩みます😭💦