※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

偏食のママさんで、子供が寝た後に夕飯を食べる際、ストレスからご飯や納豆ばかり食べてしまう方はいませんか。最近は野菜を摂ることが難しく、青汁を飲んでいるものの効果が不明で、将来が心配です。同じような経験をしている方がいれば教えてください。

ママさんで偏食、毎日ご飯偏ってる方いませんか?🥲

私が元々偏食でしてそれでも子供達となんでも食べるようにはなりました。

ただ、夕飯は子供が寝てからゆっくり食べたいので
寝かせてからなのですが、ついストレスからか最近はお米と〇〇、お米と納豆などでお腹いっぱいにしてしまいます…

お菓子は食べませんがご飯が好きで痩せないです😂💧

1人で夜パスタにしたりご飯だけとか、、
野菜を頑張って摂ってたときもありましたが
なぜか最近食べたくなくて😔

青汁が好きなので一応飲んでますが効果あるのかも分からず気休め程度に飲んでます。

将来が心配だけどストレス半端なくて偏ってしまってます
同じ方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも超偏食です(好き嫌いはないが、食に執着がなくて気分でないものは食べない)
逆にものすごい痩せ型ですが、、😭

朝、昼はお菓子とかジュースで済ませて、夜だけきちんとしたもの作ってます!それで栄養なんとかなってると信じます、、笑