※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食とミルクのタイミングについて相談です。息子はミルクが好きで、離乳食が進むとミルクが減るのか知りたいです。

離乳食とミルクについてです。
いま1回食で、来月から2回食にしようと思ってます。

今は6時頃起きてミルク→8時半離乳食→寝て起きたらミルク(10時か11時)です。離乳食はよく食べています。

栄養相談でミルク直前だと、ミルクが飲みたくてぐずって食べないから、ミルクとミルクの間にするといいよと言われて、この時間にしています。
夜は19時〜20時に寝ています。お風呂→寝室でミルク→寝る という流れになっていて、夜間はありません。

息子はミルク大好き、ミルクが遅いとブチギレちゃうタイプで、ミルクの量は減って卒ミできるのか心配で…😅
離乳食が進むにつれ、徐々にミルクが減っていくように、今の離乳食とミルクのタイミングを変えた方がいいのかなと気になりました。

みなさんの離乳食とミルクのタイミング、ミルク大好きでも離乳食が進むにつれミルクは減っていくのか教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食を食事と認識するとミルクの時間にあげてもグズらなくなりますよ😊
ミルクを減らすのは3回食始まってからで大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね!

    自然と大人のように朝、昼、夕の時間になっていきますか?
    何時に離乳食食べてましたか?

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは元々7時12時16時20時がミルクの時間だったので1回食→7時、2回食→7時と18時、3回食→7時と12時と18時としてました!

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    試しにやってみましたが、ミルクよこせで泣いて食べませでした🤣笑

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ1回食だと離乳食がお腹を満たすものって感覚がないかもですね😅

    • 6月24日