
富士山周辺や近郊在住の方々は、大震災や大災害が起こった時、逃げ場は…
富士山周辺や近郊在住の方々は、大震災や大災害が起こった時、逃げ場はどこですか?
山梨の富士山寄りに事情があり長期滞在中です。
最近色んなところで地震が多発しているとニュースで見ます。
このエリアで一番怖いのは富士山の噴火で、マグマが襲ってきたら一発で焼けて死ぬなと思って…
ミュージアムやネットでの以前の噴火の映像とかシミュレーションとかでマグマが流れてるのを見ましたが、意外と流れてくるスピードは遅いらしく、人間が走るスピードの方が速いらしいですが…そんなマグマが所々から流れてきたら逃げようがないと思うし、周辺が熱すぎて息ができなさそうです。
火山灰は室内にいれば大丈夫そうですが、それでガラスが割れたらもうおしまいですね…
地震で家は潰れないと思ってますし、津波の心配もここはないと思っていますが、火山灰とマグマですぐ死ぬと思います。
特に富士山周辺在住の方はどう考えていますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント