※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

義姉家族との集まりについて、楽しさや負担感を感じている女性がいます。特に帰省時のバーベキューやプールに対する疑問があります。

みなさん義姉家族とか好きですか??
お盆に帰省するから、もちろん集まってプールやバーベキューしよーねーーーってテンション上がるもんなんですか??

義姉が帰省側なので、バーベキューやプールはもちろん我が家です。
めんどくさいし金かかるし無駄でしかない。

みんな飛行機距離の自分の血のつながってない義家族と遊ぶの楽しいですか??
旦那側の甥っ子とか興味ない

コメント

いぬ

全くです😇親しくないママ友と関わる時と同じ感じで話して終わりです😇
家に来られるのしんどいですね🥲

ままち

徒歩数分なんですが…
旦那側のやつらまじで大っ嫌いです😂
学校以外で関わるつもりは一切なし🙅‍♀️
見たくもない😂

ママリ子

義姉大っ嫌いです。
私は初対面の時からマウント取られてました(本人は自覚なし)
旦那の家族だしと思って合わせてましたが、うちの子どもらのことも舐めてかかってきたのでブチギレてやりました。

所詮、他人だし。
しかもあちらは嫁に行った身ですしもう二度と何かをしてやることはないです。


私なら帰省してくる時に合わせて家を空けます。

はじめてのママリ🔰

私は好きでした。過去形なのは亡くなられたからです。いまだに義姉に会いたい、話したいって思っています🥲

優しくて気遣いができて、そして、しっかりモノ

まさしく母の鏡、妻の鏡、のような方でした。

亡くなる前に義両親に「あの子ら(私ら夫婦)のことお願いね。」って話してたようで、それを義両親から聞いて、胸が痛くなりました🥲

ママリ

義姉からしたらテンション上がると思いますよ。
実家に帰ってくるのですよね??
これでテンション上がるのは、
主さんのご主人と義姉、
義祖父母だけですよね🤣

私は義姉も義兄も嫌いではないですが、
やっぱり自分の方の家族じゃないと気を使うし遊ぼう‼︎って感じにはならないです。
でも、従兄弟同士はなかよくしているので、まぁ付き合うしかないのですが…。